:2025:02/03/16:00 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2006:05/17/19:47 ++ 遺伝子について。
レミオロメンのアルバムにプログラムという曲が入ってた。
一緒にもらったメンバーの全曲解説に「DNAのことが書きたかった」って書いてあった。
なんとなく「Ask DNA」(菅野よう子のシートベルツの曲よ)が思い浮かんだ。
あれ5年前の曲だ。同時多発テロの起こった年だ。
レミオロメンは同時多発テロからインスパイアされたと全曲解説でいってた。
なんかアレだ。
過去を振り返ると今につながるものが見えてくるっていうの?
そんな感じがした。
5年前はAsk DNAかって、曲にのめりこみカウボーイビバップの映画を見た。
たぶん9.11以降。それでもってゴンゾ版フルメタルパニックが9.11の影響で1クール遅らされたことがあった。
今はレミオロメン聞いて、歌詞で初めて涙したりしてる。
あの頃デビューしていなかった彼らの曲。
今日から明日へももうCDでもってた。
あのころ。
私のDNAには彼らとの出会いとかローレライで泣くことやリレキショで甘い甘い感覚に浸っていることが前から書かれているのだろうか?
そしてこれからの未来も・・・・。
DNAが私の行動の全てを握っているのならそうかも知れない。
私自身からしたら予定外でもDNAからしたら予定内で想定内なのだろう。
私は昨日レミオロメンのアルバムをかって、なにかを得たというか。
カブトの加賀美風に言うなら「大切なものを掴んだ。」
というか・・・。
私の中の絶対領域にしまっておくことが出来るものになった。
「大切なのは意思と勇気。それだけでねたいていの事はうまくいくの」というリレキショの姉さんのセリフと同じくらいに私のなかで大切なものです。
死んでもいいとおもったけど、やっぱり生きていかなければいけないと思った昨日。
そしてこれから世界がどうなるのか、自分自身で受け止めたい。
一緒にもらったメンバーの全曲解説に「DNAのことが書きたかった」って書いてあった。
なんとなく「Ask DNA」(菅野よう子のシートベルツの曲よ)が思い浮かんだ。
あれ5年前の曲だ。同時多発テロの起こった年だ。
レミオロメンは同時多発テロからインスパイアされたと全曲解説でいってた。
なんかアレだ。
過去を振り返ると今につながるものが見えてくるっていうの?
そんな感じがした。
5年前はAsk DNAかって、曲にのめりこみカウボーイビバップの映画を見た。
たぶん9.11以降。それでもってゴンゾ版フルメタルパニックが9.11の影響で1クール遅らされたことがあった。
今はレミオロメン聞いて、歌詞で初めて涙したりしてる。
あの頃デビューしていなかった彼らの曲。
今日から明日へももうCDでもってた。
あのころ。
私のDNAには彼らとの出会いとかローレライで泣くことやリレキショで甘い甘い感覚に浸っていることが前から書かれているのだろうか?
そしてこれからの未来も・・・・。
DNAが私の行動の全てを握っているのならそうかも知れない。
私自身からしたら予定外でもDNAからしたら予定内で想定内なのだろう。
私は昨日レミオロメンのアルバムをかって、なにかを得たというか。
カブトの加賀美風に言うなら「大切なものを掴んだ。」
というか・・・。
私の中の絶対領域にしまっておくことが出来るものになった。
「大切なのは意思と勇気。それだけでねたいていの事はうまくいくの」というリレキショの姉さんのセリフと同じくらいに私のなかで大切なものです。
死んでもいいとおもったけど、やっぱり生きていかなければいけないと思った昨日。
そしてこれから世界がどうなるのか、自分自身で受け止めたい。
PR
- +TRACKBACK URL+