:2025:02/04/02:16 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2006:08/02/21:44 ++ 8月2日
昨日10代最後の夜を外で過ごした。
10代最後の音楽を聴きながら。
「今日から明日へ」
「蜃気楼」
「勇者王誕生!完璧絶叫バージョン」
「スタンドバイミー」
「蒼の世界」
「太陽の下」
「明日に架かる橋」
「流星」
中学時代に好きになった田中公平さんの手がけたアニメ音楽。
半年前に出会い嵌ってしまったレミオロメンの曲。
恥を捨ててもいいと思うことができるほどオタを目指してた中学時代の私。
恥を捨てられるほどにオタクをしていない今の私。
他の面では子どもなのに、そこら辺だけ変に大人になってる。
そんな感覚が体全体を包む。
好きな音楽がいつの間にか別の方向にいってた。
14歳の私が知らないアーティスト(彼らはデビューしてなかった時代)。
20の自分が特撮ファンになってることも知らないでクウガとかアギトとかをみてたあの頃。
懐かしい。
誕生日の今日は市営の屋内プールで1kmほど泳ぐ。
平泳ぎで500メートル。
クロールでも500メートル。
背泳ぎ100メートル。
小学生が沢山いて騒がしかったが水中は静かな世界。
水は全てを受け入れてくれる様で好きだ。
水の中で両膝を抱え漂ってみる、蒼の世界のPVを思い出す。
なんか変なスイッチが入ってテンションが高くなりまた泳ぐ。
その繰り返しだった。
プールから出て着替えたあとで屋内プール近くの自販機でアクエリアスフリースタイルを購入。
明らかにレミオロメンのCMタイアップを意識してる。
「これでリセットしてみなと模型!!」とコカコーラもびっくりなリセットの方向だ。
そしていつも通りにみなと模型でウィンドウショッピングして帰宅。
心地よい疲れとともに誕生日を過ごすことが出来て嬉しかった。
10代最後の音楽を聴きながら。
「今日から明日へ」
「蜃気楼」
「勇者王誕生!完璧絶叫バージョン」
「スタンドバイミー」
「蒼の世界」
「太陽の下」
「明日に架かる橋」
「流星」
中学時代に好きになった田中公平さんの手がけたアニメ音楽。
半年前に出会い嵌ってしまったレミオロメンの曲。
恥を捨ててもいいと思うことができるほどオタを目指してた中学時代の私。
恥を捨てられるほどにオタクをしていない今の私。
他の面では子どもなのに、そこら辺だけ変に大人になってる。
そんな感覚が体全体を包む。
好きな音楽がいつの間にか別の方向にいってた。
14歳の私が知らないアーティスト(彼らはデビューしてなかった時代)。
20の自分が特撮ファンになってることも知らないでクウガとかアギトとかをみてたあの頃。
懐かしい。
誕生日の今日は市営の屋内プールで1kmほど泳ぐ。
平泳ぎで500メートル。
クロールでも500メートル。
背泳ぎ100メートル。
小学生が沢山いて騒がしかったが水中は静かな世界。
水は全てを受け入れてくれる様で好きだ。
水の中で両膝を抱え漂ってみる、蒼の世界のPVを思い出す。
なんか変なスイッチが入ってテンションが高くなりまた泳ぐ。
その繰り返しだった。
プールから出て着替えたあとで屋内プール近くの自販機でアクエリアスフリースタイルを購入。
明らかにレミオロメンのCMタイアップを意識してる。
「これでリセットしてみなと模型!!」とコカコーラもびっくりなリセットの方向だ。
そしていつも通りにみなと模型でウィンドウショッピングして帰宅。
心地よい疲れとともに誕生日を過ごすことが出来て嬉しかった。
PR
- +TRACKBACK URL+