:2025:02/02/18:58 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2007:07/15/16:43 ++ Revoがまたやった。
ap bank fes台風で中止になったそうですね・・・。
静岡まで魂とばしてがんばってたのに・・・(´Д`)
とりあえず、もうすぐベボベのライブまで2ヶ月のところです。
そういえば全然きいてない・・・ベボベのインディーズアルバム。
あとパキラのお友達からもらったテナーと髭とベボベのインディーズ時代の曲が詰まったMDもきいてない。
はやくベボベ制覇したいのに・・・仕事のストレスからかレミオを求めてしまう・・・。
そんなわけで日々をすごしてます。
サンホラのことなんてしらねぇー!!!という感じなのですが、私の誕生日の前日に発売されるという「聖戦のイベリア」の情報をキャッチしたわけですよ。
初回限定版にPV収録のDVDがついてくる・・・・それなんてレミオロメン茜空ですか?もしくはガクトのメタモルフォーゼでもいい。
しかもレミオのDVD付き初回よりも500円高い。
見えざる腕の様子じゃイベリアPVも低クオリティーになりそうだし・・・。
かなり文句があります。
茜空や蛍みたいにきちんとした映像作家に作ってもらってその値段ならオレは文句ないよ。
ベボベの抱きしめたいのPVみたいに最終的にオチがしっかりしてれば文句ナイ。
というかサンホラはアニメでPV作ってもらったほうがいいと思うんだ。
それこそRUNを作った大学院生とか・・・・、原作クラッシャーのGONZOあたりにさ。
静岡まで魂とばしてがんばってたのに・・・(´Д`)
とりあえず、もうすぐベボベのライブまで2ヶ月のところです。
そういえば全然きいてない・・・ベボベのインディーズアルバム。
あとパキラのお友達からもらったテナーと髭とベボベのインディーズ時代の曲が詰まったMDもきいてない。
はやくベボベ制覇したいのに・・・仕事のストレスからかレミオを求めてしまう・・・。
そんなわけで日々をすごしてます。
サンホラのことなんてしらねぇー!!!という感じなのですが、私の誕生日の前日に発売されるという「聖戦のイベリア」の情報をキャッチしたわけですよ。
初回限定版にPV収録のDVDがついてくる・・・・それなんてレミオロメン茜空ですか?もしくはガクトのメタモルフォーゼでもいい。
しかもレミオのDVD付き初回よりも500円高い。
見えざる腕の様子じゃイベリアPVも低クオリティーになりそうだし・・・。
かなり文句があります。
茜空や蛍みたいにきちんとした映像作家に作ってもらってその値段ならオレは文句ないよ。
ベボベの抱きしめたいのPVみたいに最終的にオチがしっかりしてれば文句ナイ。
というかサンホラはアニメでPV作ってもらったほうがいいと思うんだ。
それこそRUNを作った大学院生とか・・・・、原作クラッシャーのGONZOあたりにさ。
PR
ap bank fes残念ですよね・・・まぁ所詮人は天災に勝てないということでしょうか・・・。
「イベリア」高いですねぇ・・・1700ですか。う~む、最近サンホラっておもいっきし商売に走ってる気がします。
確かにサンホラのPVはアニメでやったらクオリティー高いのになりそうなんですけどねぇ・・・コスト削減?(笑)
Re:無題
その代わりに藤巻さんだけ最終日に小林武史さんに直接電話をかけて参加を志願したらしいですよ。(パキラ情報)
本当に素敵過ぎる人だ藤巻さん。たぶんギャラ無しだと思うんですよ。
ap bankに参加してくれた人のために、自らの意思でステージに立つという姿にすごいなと思いました。
それに比べて、最近のサンホラは木燈さんのおっしゃるとおり商売に走りまくってますね。
たぶん今みたいにボイスアクター大量とかボーカリスト大量とかなんでそんなにいるんだろうオーケストラじゃなかったらもっとPVの方に予算を回すことができると思うんですよ。
アラマリとじまんぐとRevoのトライアングル時代が懐かしい('Д`)
それでもPVはアレでしたけど・・・・。
少人数でどれだけいい楽曲を作ることができるか、小林武史さんとかレミオロメンとかは絶対知ってるところをRevoは忘れてるんだと思うんです。
たった一人HPを立ち上げそこで自分の楽曲を人々に聞かせていたはずの領主が。
音楽を丁寧に作り上げ、その作品こそが重要であるということを。
中身で勝負してください領主さま!!!
本当に素敵過ぎる人だ藤巻さん。たぶんギャラ無しだと思うんですよ。
ap bankに参加してくれた人のために、自らの意思でステージに立つという姿にすごいなと思いました。
それに比べて、最近のサンホラは木燈さんのおっしゃるとおり商売に走りまくってますね。
たぶん今みたいにボイスアクター大量とかボーカリスト大量とかなんでそんなにいるんだろうオーケストラじゃなかったらもっとPVの方に予算を回すことができると思うんですよ。
アラマリとじまんぐとRevoのトライアングル時代が懐かしい('Д`)
それでもPVはアレでしたけど・・・・。
少人数でどれだけいい楽曲を作ることができるか、小林武史さんとかレミオロメンとかは絶対知ってるところをRevoは忘れてるんだと思うんです。
たった一人HPを立ち上げそこで自分の楽曲を人々に聞かせていたはずの領主が。
音楽を丁寧に作り上げ、その作品こそが重要であるということを。
中身で勝負してください領主さま!!!
- +TRACKBACK URL+