忍者ブログ

ちまちまオタ日常記

すこし鬱になる異端系腐女子の日記
忍者ブログ [PR]
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

:2025:02/04/23:45  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2006:07/06/20:42  ++  今日も止まったか。

今日も帰りの電車が止まる。
昨日と違って途中の駅で止まって、50分くらい待ってから運転再開になった。
人身事故だそうだ。
2日連続はヤバイだろうJR西日本。
PR

:2006:06/18/20:17  ++  水曜から研修旅行で東京にいってくる。

東京にいってくる。
木曜は終日自由行動で一人で東京タワーに行きます。
それから神保町に以降と思います。
ひとりでアニメや特撮の舞台になったところを廻るつもり。
東京タワーは今回で2度目。
1度小学校5年生の時に上ったことがあります。
そこで一番に印象に残ってるのは壁に貼ってあったブレンパワードのおっきなポスターです。
当時11歳でジャニオタな私はずっとそこでその伊佐見勇の描かれた巨大なポスターを見てました。
それから2年後アニオタになりました。

今回の東京タワーに行く理由は、東京タワーがゾンダリアンゆかりの地であるのと、仮面ライダーカブトでよく舞台になってるからというだけのことです。
神保町は本屋の町で雑誌が早売りしてたりする可能性が高いから。
とりあえずいってみる。

:2006:06/07/20:04  ++  夏休みでイージスか?

今日発売の中村航著『夏休み』書店に行ったら売っていなかった。
アンソロの『夏休み』という文庫なら売ってたのですが、私は中村航さまの『夏休み』がほしいから微妙。

で夕飯を食べ終えたら近くの別の書店に行ってみようと思います。


で今日は26日のプレゼン用にWikipediaの福井晴敏氏のページを保存したのをMacでも見れるかどうかの確認。
少し微妙だが問題はない。
(ちなみに私のプレゼンのテーマは福井晴敏作品についてです。紹介しやすいし表にもしやすい!)
あとは『川の深さは』から『終戦のローレライ』までの文庫版の写真とったりするだけだ・・・・。
まだまだ時間たっぷりあるけど。

:2006:06/03/21:13  ++  田圃に入る。

はい。
今日は曾祖母の五十回忌とヘアカットと田圃の手伝いと模型店で買い物をしる。
髪の毛を切りにいったところで衝撃の事実を目にしたのですが言いません。
週間女性が置いてあったばっかりに私の精神は『孤独の王』の時の精神状態にもどりました。



その後田圃の手伝い。
田圃の中に入って植え忘れがあるところに苗を植えていく作業をしました。
入った途端田圃でこけてドロだらけになり下半身ずぶぬれでどうなるかと思いましたが、その後はナントカ作業できた。

家に帰ってからドロだらけになった服を洗ったりして時間が過ぎる。
5時になって行動開始。
原チャにのっていきつけの模型店にいってΖガンダムのフィギュアを買う。
帰りはi-PodでレミオロメンのHORIZON収録曲を大音量で聞きながら原チャを走らせる。

家に帰ってからマタ買い物。
なぜか車の中で勇者王誕生!ウルティメットエクストラと完璧絶叫バージョンを聞く。
粉雪をも溶かす勇者王誕生!だ!!

それで一日終了。
あしたは特撮三昧か・・・・。