:2025:02/04/21:38 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2006:07/31/19:30 ++ バイク
先々週の土曜日バイクが壊れた。
自宅のある町を通る国道の交差点でプスンとエンジンが切れたのだ。
何度かエンジンをかけなおしやっと家まで到着も、またプスンとエンジンが切れた。
壊れてるな・・・、機械の知識のない私に直すことはできるはずない。
これでは土日とかに一人で遊びに行くことが出来ない。
おとんに相談して直してもらうことになった。
家に機械や車に詳しいおとんがいてよかったと思った。
日曜におとんがバイクをバラした、だめだったらしい。
そして今日直ったらしい。
エンジンをかけてみる、絶好調らしい。
いつもと音は違うけど。
これで誕生日にみなと模型とかいけるな。
プールで泳ぐのもいいな。
なんかいろいろ計画したりする。
これで一人でお酒が買いにいけるのよ!!
顔が幼いから身分証明書見せなきゃダメっぽいけど・・・。
自宅のある町を通る国道の交差点でプスンとエンジンが切れたのだ。
何度かエンジンをかけなおしやっと家まで到着も、またプスンとエンジンが切れた。
壊れてるな・・・、機械の知識のない私に直すことはできるはずない。
これでは土日とかに一人で遊びに行くことが出来ない。
おとんに相談して直してもらうことになった。
家に機械や車に詳しいおとんがいてよかったと思った。
日曜におとんがバイクをバラした、だめだったらしい。
そして今日直ったらしい。
エンジンをかけてみる、絶好調らしい。
いつもと音は違うけど。
これで誕生日にみなと模型とかいけるな。
プールで泳ぐのもいいな。
なんかいろいろ計画したりする。
これで一人でお酒が買いにいけるのよ!!
顔が幼いから身分証明書見せなきゃダメっぽいけど・・・。
PR
:2006:07/23/00:00 ++ ケータイ 花火
ケータイに音楽を入れた。
カブトゼクターみたいな色したケータイなのでNEXT LEVELを入れた。
他にはサウホラのエルの楽園[→side:E→]とArkとか田中公平さんのウルトラ旋風斬りとⅩとか。
アニソン以外だと蒼の世界と蜃気楼と明日に架かる橋(レミオロメン)とかGO!GO!7188の考え事。
miniSDの容量が少ないのでそのくらいしか入りませんでした。
そういえばNEXT LEVEL買ってから一度も全部聞いたことがないorz。
これを機会にフルコーラスで聞いてみます。
SH902is(カラーレッド)からNEXT LEVELゥゥ~♪
その夜、市内で花火大会があったので母と母方の祖母と祖父とともに見に行ってきた。
祖父のコネで花火大会が行われている公園のすぐ近くにある養護老人施設の中で見ました。
花火がすごくでっかく見れて、こんな花火は見たことがないと思いました。
しかも屋外でのびのびと見たから、初めてまともに花火をみたとも思いました。(いままで花火大会の近くまで車で移動しその中で花火を見るって感じだったのです)
いやぁほんとに感動したよ。
いい体験をした!!!
カブトゼクターみたいな色したケータイなのでNEXT LEVELを入れた。
他にはサウホラのエルの楽園[→side:E→]とArkとか田中公平さんのウルトラ旋風斬りとⅩとか。
アニソン以外だと蒼の世界と蜃気楼と明日に架かる橋(レミオロメン)とかGO!GO!7188の考え事。
miniSDの容量が少ないのでそのくらいしか入りませんでした。
そういえばNEXT LEVEL買ってから一度も全部聞いたことがないorz。
これを機会にフルコーラスで聞いてみます。
SH902is(カラーレッド)からNEXT LEVELゥゥ~♪
その夜、市内で花火大会があったので母と母方の祖母と祖父とともに見に行ってきた。
祖父のコネで花火大会が行われている公園のすぐ近くにある養護老人施設の中で見ました。
花火がすごくでっかく見れて、こんな花火は見たことがないと思いました。
しかも屋外でのびのびと見たから、初めてまともに花火をみたとも思いました。(いままで花火大会の近くまで車で移動しその中で花火を見るって感じだったのです)
いやぁほんとに感動したよ。
いい体験をした!!!
:2006:07/19/23:05 ++ 雨の日の・・・。
昨日今日と電車のダイヤが崩れに崩れ大変でした。
石川じゃ6月の雨なんぞ少なく、7月の雨が大量ですっごい微妙なのだ。
でもそんなん関係なしで今回はすごかったよ。
自宅から駅まで行く時に土砂崩れが起こってるところが一箇所あったり、川の水位が上がってるから土嚢を積んでるところがあったり。
電車も一時間遅れの電車に乗りました。窓の外の川はこんな感じ。
自宅がある市内の川の水かさが警戒水量超えたからその上を通るとき電車が徐行運転した。
でも学校にはそんなに遅れなかったので良かったです。
明日も気をつけなければ。
石川じゃ6月の雨なんぞ少なく、7月の雨が大量ですっごい微妙なのだ。
でもそんなん関係なしで今回はすごかったよ。
自宅から駅まで行く時に土砂崩れが起こってるところが一箇所あったり、川の水位が上がってるから土嚢を積んでるところがあったり。
電車も一時間遅れの電車に乗りました。窓の外の川はこんな感じ。
自宅がある市内の川の水かさが警戒水量超えたからその上を通るとき電車が徐行運転した。
でも学校にはそんなに遅れなかったので良かったです。
明日も気をつけなければ。
:2006:07/18/21:18 ++ 名古屋に行って来たから。
名古屋に行く時のために前日にCDを焼きました。
一枚は好きだった曲を出会った年代順でリストにしたCD。
最初が『今日から明日へ』で最後は『流星』。
連続して聞くと同じような曲が2曲連続で続きます。
トラックの順序を考えずにリストにしたのでこんな問題はけっこう多いCDだったりします。
サスケの「青いベンチ」の次のトラックが「勇者王誕生!」(監督が歌ってる無駄に熱いヤツ)で、一緒に聞いてた母親がビックリしてました。
このCDは「菅野よう子作曲曲が4つあるんだから、レミオロメンも4曲にしちゃえ!!(だったら田中公平作曲曲も3曲入れちゃえ!!)」って感じでやったので最後のほうはレミオロメンの曲が大量とは言いませんが集中してしまいました。
GO!GO!7188の曲も入れとけばよかったと後悔してます。
もう一枚はトラックの順序を考えに考えリスト決定に三日間くらいかかった。
前から作ってたからこの際焼こうと思ったの。
聞きやすく、かつ流れに乗せるように。それがテーマ。
そして同じくレミオロメンの曲多めだよ。
母は一枚目のようにビックリはしなかった。
姉のところで姉が仮面ライダーカブトの天道に見えた。
私のカブト色したケータイを持たせたら無茶苦茶天道だった。
あと2日目のカラオケで初めて蒼の世界のPV見たよ。
暗いな。
でも神秘的だな。
やっぱり画面の多くに藤巻さんが映ってたな。
レミオロメンのPV集のDVDでないかなぁ。
ほしい。
一枚は好きだった曲を出会った年代順でリストにしたCD。
最初が『今日から明日へ』で最後は『流星』。
連続して聞くと同じような曲が2曲連続で続きます。
トラックの順序を考えずにリストにしたのでこんな問題はけっこう多いCDだったりします。
サスケの「青いベンチ」の次のトラックが「勇者王誕生!」(監督が歌ってる無駄に熱いヤツ)で、一緒に聞いてた母親がビックリしてました。
このCDは「菅野よう子作曲曲が4つあるんだから、レミオロメンも4曲にしちゃえ!!(だったら田中公平作曲曲も3曲入れちゃえ!!)」って感じでやったので最後のほうはレミオロメンの曲が大量とは言いませんが集中してしまいました。
GO!GO!7188の曲も入れとけばよかったと後悔してます。
もう一枚はトラックの順序を考えに考えリスト決定に三日間くらいかかった。
前から作ってたからこの際焼こうと思ったの。
聞きやすく、かつ流れに乗せるように。それがテーマ。
そして同じくレミオロメンの曲多めだよ。
母は一枚目のようにビックリはしなかった。
姉のところで姉が仮面ライダーカブトの天道に見えた。
私のカブト色したケータイを持たせたら無茶苦茶天道だった。
あと2日目のカラオケで初めて蒼の世界のPV見たよ。
暗いな。
でも神秘的だな。
やっぱり画面の多くに藤巻さんが映ってたな。
レミオロメンのPV集のDVDでないかなぁ。
ほしい。
:2006:07/11/20:35 ++ 無題
散髪してきた。
肩より少し長めだったのをバッサリとショートカットにしました。
美容師さんにヘアメイクの本の中から選んだ髪型をみせたら「何かあったんですか?」と聞かれてしまいました。
ここは素直に「お母さんに夏だから髪の毛切ろう!!といわれたから」と答えた。
本当はその後いろいろ脳内で妄想しまくって「切ろう!!」ということになるのだが、そこは言わなかった。
本当はいろいろ愚痴りたいことあるのだけど、他の人が気分を害してしまったら嫌だから言わない(「堀江由衣という存在について考える」も他の方の気分を害しているようなきもする・・・。)
好きなアーティストができるとこうなってしまうんだというのを実感したし、いい勉強になってると思う。
でもな、それだけじゃダメな気がするんだ。
目の前の事一直線じゃ。
周りを見ていかなくちゃいけないんだ。
それで人を気遣いながら好きなことをしてく、たぶんそれが重要なんだと思う。
肩より少し長めだったのをバッサリとショートカットにしました。
美容師さんにヘアメイクの本の中から選んだ髪型をみせたら「何かあったんですか?」と聞かれてしまいました。
ここは素直に「お母さんに夏だから髪の毛切ろう!!といわれたから」と答えた。
本当はその後いろいろ脳内で妄想しまくって「切ろう!!」ということになるのだが、そこは言わなかった。
本当はいろいろ愚痴りたいことあるのだけど、他の人が気分を害してしまったら嫌だから言わない(「堀江由衣という存在について考える」も他の方の気分を害しているようなきもする・・・。)
好きなアーティストができるとこうなってしまうんだというのを実感したし、いい勉強になってると思う。
でもな、それだけじゃダメな気がするんだ。
目の前の事一直線じゃ。
周りを見ていかなくちゃいけないんだ。
それで人を気遣いながら好きなことをしてく、たぶんそれが重要なんだと思う。