:2025:02/04/19:44 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2006:09/11/19:46 ++ レミオロメンの前田さんとマイシスター誕生日おめでとうございます。
というわけで、今日誕生日を迎えた皆様誕生日おめでとうございます。
レミオロメンファンとして前田啓介さんのことを言うべきか、同じ20代のオタとしてすごく仲が良い姉のことを言うべきか悩んだ挙句「一緒にかいちゃえ!!」ってことになりましたよ。
ハイ。
今日はコンタクトレンズが届いたという知らせと今日が誕生日の姉がいきなり帰ってくるという知らせがあったのですごくうれしかったのですが、自宅に帰ってきてコンタクトをつけてる最中にいきなり学校の就職科から電話があって水曜日の午後から企業訪問だそうです。
ぜんぜん用意してません!!
明日就職科の先生にいろいろ質問してあさってに備えます。
レミオロメンファンとして前田啓介さんのことを言うべきか、同じ20代のオタとしてすごく仲が良い姉のことを言うべきか悩んだ挙句「一緒にかいちゃえ!!」ってことになりましたよ。
ハイ。
今日はコンタクトレンズが届いたという知らせと今日が誕生日の姉がいきなり帰ってくるという知らせがあったのですごくうれしかったのですが、自宅に帰ってきてコンタクトをつけてる最中にいきなり学校の就職科から電話があって水曜日の午後から企業訪問だそうです。
ぜんぜん用意してません!!
明日就職科の先生にいろいろ質問してあさってに備えます。
PR
:2006:08/31/20:05 ++ カウンタ
昨日つけました。
本家では機能上できないので日常記でやってみようと思います。
今日はほぼ学校でイラストレーターをいじったりCDを聞いたり、
世 界 ま る 見 えをメモ帳にコピペしたものをみたり、すきなアーティスト(毎日毎日このブログに書かれてるのでわかると思う。)の画像をみたりしてました。
この「世 界 ま る 見 え」はかなり面白いのでお勧めです。
そのほかは、急に甘いものが食べたくなって夕飯の買い物のときに大量にお菓子をかったりしました。
アンパンにチョコレートパンにシャトレーゼの田舎パイ(さつまいもと桃。)をそれぞれ4個にバウムクーヘンにお煎餅2枚。
実は昨日もそんなだったので明日も甘いものが急にほしくなる可能性があるかもしれないので大量購入になった。
「太るぞ太るぞ(笑)」というお父さんの声が聞こえそうでした。
本家では機能上できないので日常記でやってみようと思います。
今日はほぼ学校でイラストレーターをいじったりCDを聞いたり、
世 界 ま る 見 えをメモ帳にコピペしたものをみたり、すきなアーティスト(毎日毎日このブログに書かれてるのでわかると思う。)の画像をみたりしてました。
この「世 界 ま る 見 え」はかなり面白いのでお勧めです。
そのほかは、急に甘いものが食べたくなって夕飯の買い物のときに大量にお菓子をかったりしました。
アンパンにチョコレートパンにシャトレーゼの田舎パイ(さつまいもと桃。)をそれぞれ4個にバウムクーヘンにお煎餅2枚。
実は昨日もそんなだったので明日も甘いものが急にほしくなる可能性があるかもしれないので大量購入になった。
「太るぞ太るぞ(笑)」というお父さんの声が聞こえそうでした。
:2006:08/09/20:31 ++ 二日酔いグロッキー
昨日お酒飲んだ。
サンザシソーダ。
思ってたよりも甘くなかったんで(すこし苦味が来るのはお酒だからと思うが)チビチビ飲まないで一気にグイッ!とやってしまい、借りてきたイン・ザ・プールを見てる最中とっても気持ち悪くなり、途中で視聴をやめ就寝したのですが、やっぱり気持ちが悪くて寝たのが2時くらい。
そして朝起きたら昨日よりはまだ気持ち悪くはなかったのですが力が出なかったり頭が痛かったり。
で今日はらき☆すたのこなたを自分の画風で描いてました。
BGMはいつもどおりのレミオロメンのアルバムHORIZON収録曲なのでありますよ軍曹さん。(なんか最近独り言で「軍曹さん」と口走った後でなぜか藤巻亮太さんをみるんですよ。藤巻さんカッコえぇ。)
ほとんどいつもどおりですね。
学校でアニメの共同制作のスキャンニングを手伝ったりとか。
同じグループの男子はぜんぜん姿を見せないので困ったものです(就職活動もしないで学校に居座っているのもアレだと思うが・・・。)
あとなんとなくゲートキーパーズ1985のあとがきを読んだ。
最近私の中で「山口宏さんってすげぇぞ!!」というのが心の中にあって、なら久しぶりに読んでみようと思って読んだの。
やっぱりすごいな。
ほかの人が思っていることについてここまで関心することはあまりなくてフーンって言う感じだったのに、最近は(好きな人物限定だが)感心できる文章とかがやっと出てきたって感じ。
自分とは違う感覚を持ってる人のインタビューとかあとがきはいいな!!
サンザシソーダ。
思ってたよりも甘くなかったんで(すこし苦味が来るのはお酒だからと思うが)チビチビ飲まないで一気にグイッ!とやってしまい、借りてきたイン・ザ・プールを見てる最中とっても気持ち悪くなり、途中で視聴をやめ就寝したのですが、やっぱり気持ちが悪くて寝たのが2時くらい。
そして朝起きたら昨日よりはまだ気持ち悪くはなかったのですが力が出なかったり頭が痛かったり。
で今日はらき☆すたのこなたを自分の画風で描いてました。
BGMはいつもどおりのレミオロメンのアルバムHORIZON収録曲なのでありますよ軍曹さん。(なんか最近独り言で「軍曹さん」と口走った後でなぜか藤巻亮太さんをみるんですよ。藤巻さんカッコえぇ。)
ほとんどいつもどおりですね。
学校でアニメの共同制作のスキャンニングを手伝ったりとか。
同じグループの男子はぜんぜん姿を見せないので困ったものです(就職活動もしないで学校に居座っているのもアレだと思うが・・・。)
あとなんとなくゲートキーパーズ1985のあとがきを読んだ。
最近私の中で「山口宏さんってすげぇぞ!!」というのが心の中にあって、なら久しぶりに読んでみようと思って読んだの。
やっぱりすごいな。
ほかの人が思っていることについてここまで関心することはあまりなくてフーンって言う感じだったのに、最近は(好きな人物限定だが)感心できる文章とかがやっと出てきたって感じ。
自分とは違う感覚を持ってる人のインタビューとかあとがきはいいな!!
:2006:08/04/19:41 ++ あっ!
毎日毎日学校いってます。
Macでレミオロメン聞きながら相互リンクさせていただいているサイト様に向けた暑中見舞いを書いてます。
いつもMacつかってて、自宅のダイナブックみたいにフリーズとかいきなり電源が切れることがないので楽だと思っていたら、今回久しぶりにフリーズしちゃいましたよMacが。
そのときもレミオロメン聞きながら暑中見舞いの絵を描いて、粉雪がサビ部分(こなあああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいねえ)に入ろうとした次の瞬間
フリーズ
フリーズ
フリーズ
こなあああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいい!!!!!!
ねぇ・・・・・。orz
思わず口に出してしまいました。
しかもフォトショは直前に保存とかしてなかったんでまたやり直し。
サビに入る直前にきっかりとフリーズして私にサビを叫ばしたMac。
今日は笑いの神が降臨したかと思った。
Macでレミオロメン聞きながら相互リンクさせていただいているサイト様に向けた暑中見舞いを書いてます。
いつもMacつかってて、自宅のダイナブックみたいにフリーズとかいきなり電源が切れることがないので楽だと思っていたら、今回久しぶりにフリーズしちゃいましたよMacが。
そのときもレミオロメン聞きながら暑中見舞いの絵を描いて、粉雪がサビ部分(こなあああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいねえ)に入ろうとした次の瞬間
フリーズ
フリーズ
フリーズ
こなあああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいい!!!!!!
ねぇ・・・・・。orz
思わず口に出してしまいました。
しかもフォトショは直前に保存とかしてなかったんでまたやり直し。
サビに入る直前にきっかりとフリーズして私にサビを叫ばしたMac。
今日は笑いの神が降臨したかと思った。
:2006:08/01/20:40 ++ 流星
昨日今日の日記のタイトルが好きなアーティストの曲の題名になってたりする。(挨拶
昨日夜に散歩にいった。
レミオロメン聞きながら。
そして地区の体育館で折り返し。
その体育館の周りをふらついてみる。
中学時代の事を思い出して「ウルトラ旋風斬り」を聞く。
そしたら08小隊のことを(音楽担当がゲートキーパーズと同じ田中公平さんだから)思い出し「Ⅹ」を聞く。
そしたら妹がガンダムを思い出して粉雪を聞こうかな・・・と思っていた時、流れ星を見た。
はじめてみる流れ星。
流れ星だ!!
流星だ
流星?!
ということで粉雪聞く前に流星を聞くことになったのよ。
なんか嬉しかった。
目の前で流星が見れるなんて!!
流星を聞きながらそう思ってた。
昨日夜に散歩にいった。
レミオロメン聞きながら。
そして地区の体育館で折り返し。
その体育館の周りをふらついてみる。
中学時代の事を思い出して「ウルトラ旋風斬り」を聞く。
そしたら08小隊のことを(音楽担当がゲートキーパーズと同じ田中公平さんだから)思い出し「Ⅹ」を聞く。
そしたら妹がガンダムを思い出して粉雪を聞こうかな・・・と思っていた時、流れ星を見た。
はじめてみる流れ星。
流れ星だ!!
流星だ
流星?!
ということで粉雪聞く前に流星を聞くことになったのよ。
なんか嬉しかった。
目の前で流星が見れるなんて!!
流星を聞きながらそう思ってた。