忍者ブログ

ちまちまオタ日常記

すこし鬱になる異端系腐女子の日記
忍者ブログ [PR]
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11

:2025:10/10/12:26  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2008:05/14/22:09  ++  一人旅は1ヵ月後。

6月24・25日に東京に行きます。
姉が25日に東京へ舞台に見に行くので便乗しました。
でも一人で旅行したこと無かったので母を説得して姉よりも1日早く東京に行くことにしました。
つまり24日は一人旅。
どこに行けばいいかワカリマセン!(オイ
下北沢?浅草?
25日はクルックで1500円のランチを取ることは決定してるんだけどね。

とりあえずぶ~らぶ~らしようと思いマッスル。


その前に今月の24・25日に神戸でどこを回ればいいかを決めなくてはいけない・・・・。
どこか良いとこ知りませんか?

PR

:2008:05/07/13:24  ++  一番後ろ。

レミオロメンのライブ名古屋公演2日目。
1階の一番後ろの席だったのですが、それでもすごく楽しめました!
途中サポートメンバーの2人がいなくなって3人だけで演奏してた曲もありました。
初めてなまでサポートメンバーナシのレミオロメンの演奏を聴きました。
治さんのドラムが千葉と富山のとき以上にテンションが高くて見てるこっちもマジでテンションがあがりました。

MCは啓介さんのペイチャンネル話といい話が印象深かったです。
あと藤巻さんも人並みにペイチャンネルみるんですね。。。。
あと治さんがアンコールで子供のお尻を触ってました。
治さんだとそれが幼女好きではなく子供好きに見えるからすごい(オイ

MCもライブも非常によかったです。


あと名古屋だったので地下鉄とかでドラゴンズに関連のものがみれましたよ。
ドアラとかドアラとか森野選手とかwwww川上憲伸とかwwww
私も思わず次の日「ドアラのひみつ かくしゃしゃかいにまけないよ」というドアラ本をかってしまいました。
そしてそのまた次の日ニコニコ動画でドアラの動画をマイリストに追加し
まくってました。


さて、いきなりですが5月25日にテニミュのドリームライブを見に神戸に行きます。
楽しみです。
ボウケンブラックもみれるらしいし、なにより立海大3トップがまた生でみれるしあわせ。
とりあえず楽しみです。

:2008:04/28/21:18  ++  アニメと漫画とDVD

雨トーークのエヴァンゲリオン芸人をみていて急にエヴァンゲリオンが見たくなって映画のDVDを借りてきました。
ついでに内村プロデュースのDVDも借りてきました。
そういえば内村光良さんはウチムラセブンって番組で「エヴァンゲリオンのDVDを借りて見るのが楽しみだ」とかいってたなぁ。

エヴァは小学生の時に見た以来真面目に視聴しました。
きっと小出ビッチもみてるんでしょうね・・・彼ケータイの画面に綾波レイのプライバシーシート張ってるもの(ツアーパンフの写真にあった)。
感想はアニメ感想ブログにあるのでそちらを見てください。

内Pは面白すぎです。
最高です。
とくにさまぁ~ずが最強だと思います。


そんな無職な日々。
でもね、漫画は相変わらず買ってます。
サンホラのRomanの漫画版もかったし、いま一番好きな「少女ファイト」の4巻も買ってきてるし、多重人格探偵サイコの新刊もかったし、ガンダムエースも買ったし、小説だけど福井晴敏さんの機動戦士ガンダムユニコーン4巻も買いました。
やばいですやばいです。

:2008:04/18/22:15  ++  仕事やめてきた。

今年に入ってから仕事を休むのが多くなりました。
3月にも1回やすんで、それ以外でも朝でるのにも情緒不安定になるときが多くて、会社にいっても叱られて情緒不安定になって泣くときが多くて会社や検査員の人に迷惑かけてました。

今週にはいって(さっき書いたほかに)仕事に対して魅力がもてなかったり、自分にはあってないんだと思い始めてました。
会社の人にはなかなか言えず・・・・というかあんまし仲良くしてなかったんで相談できなかったけっか、昨日会社を休んで病院にいってカウンセリングの先生と話して辞めることを決めました。

今日は社長に挨拶に行って来週に手続きしてきます。

これから1ヶ月間くらい気持ちを整理してから派遣とかで仕事を探します。

:2008:04/12/18:54  ++  欝がきて、去っていった。

今週のまとめ。
3月から入ってきた人に自分がやってる仕事を教えてました。
大変でも少しずつやってたのですが、先輩が駄目だし沢山してきたり自分がまだまだその仕事の重要さがわかってなかったりして落ち込んでしまい、仕事中に泣いちゃうことが多かったです。
欝が来て大変でした。
その新しく入ってきた人はもう検査の仕事をしてるので半分羨ましいなと思います。
でもぶっちゃると私がやってる仕事は暇なときはすごく暇なので、何もやることが無いときはなにかやることはないかと現場を歩き回ってるときに妄想が出来ます。
その時間がすごく好きです(失言)


今日は課長に「グズ!」って言われますたorz
課長が何度も放送をかけたのですが(ウチの職場はいたるところにマイクがあり、それで布地の再加工の手配やら課長に連絡したりしてます)、私は検査員のお手伝いの仕事・・・布地の切り替えなど(それを会社では段取りといってます)をしてて忙しかったんです。
そんなときは放送くらいかけろ!!って課長が言うんですが、忙しいなら連絡するってこと一度も聞いてないので出来ません!!
というのが私の本音。

その課長は今日の午前中に帰ってしまい、午前中の途中からは課長と言う名のプレッシャーがない分仕事は楽にできました。
課長がいるときよりいないときのほうが仕事ができてると言うのは一体(゜Д゜)


明日は久しぶりに電車で金沢に行ってきます。
電車で行くってなんか特別な気分になりますなぁwww
快速がない普通列車で小松駅から金沢まで30分。
i-Podでレミオとかアジカンきいて待ったりゆったり行きたいと思います。
久しぶりの一人遊び。
21世紀美術館とか・・・フォーラスとか・・・PLAZAとか・・・。
とりあえず回ってきます。