:2025:02/03/21:35 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2006:10/17/20:09 ++ 正反対でも秩序みたいなのはあるように思う。
昨日言うの忘れてましたが、やっとダイナブックが無事届きました。
これでやっと自宅でのフォトショップを使った作業ができる!!
エーテル(レミオロメンの2枚目のアルバム)を借りてPCに落とすことができる!!
というわけで、昨日はネットやったあとオリジナル選曲のCDを焼いたりi-Pod用のプレイリスト作成をやりました。
前々からいってたレミオロメンとサウホラは対極だよねというやつを一緒にCDにしてみました。
OVER THE HORIZON OF THE SUN
レミオロメンのツアーの名前とサウホラの曲に出てくる「太陽の地平線」という言葉を組み合わせただけの名前です。
リストはレミオロメンの曲の間にElysion:ABYSSと同じようにABYSSの曲順のままサウンドホライズンの曲をはさんだだけです。
レミオロメンの健全でやさしい曲の間に挟まれたサウンドホライズンの奈落をめぐる物語。
もしかしたらレミオロメンの曲のほうにも同じように物語があって、サウホラ側の物語のもうひとつの物語なのではと思わせてしまう。
ここまで言ってしまうと、レミオロメンの曲がサウンドホライズンの曲に飲み込まれてると思わざるを得ない。
母に聞いてもらったのだが、サウホラのBaroque(歌無しの朗読)が流れた後レミオロメンの蒼の世界が流れてきたとたん
「元に戻ったぁ。」といってました。
少し狙い通りだったのでうれしいです。
で一方のi-PodのプレイリストのほうはCDよりも流れ重視にしました。
サウンドホライズンとしてのRevoの曲は2曲に減らし、その代わりリヴァイアサンのイメージアルバムから3曲をチョイス。
レミオロメンのほうも違う曲を追加したり並べ替えたり。
ラストに日曜に買ったFleetのBrand new reasonをいれたりして工夫した。
結構うまくできたと思うのだが、今度からレミオロメンとサウホラだけのリスト作成は封印しよう。
これでやっと自宅でのフォトショップを使った作業ができる!!
エーテル(レミオロメンの2枚目のアルバム)を借りてPCに落とすことができる!!
というわけで、昨日はネットやったあとオリジナル選曲のCDを焼いたりi-Pod用のプレイリスト作成をやりました。
前々からいってたレミオロメンとサウホラは対極だよねというやつを一緒にCDにしてみました。
OVER THE HORIZON OF THE SUN
レミオロメンのツアーの名前とサウホラの曲に出てくる「太陽の地平線」という言葉を組み合わせただけの名前です。
リストはレミオロメンの曲の間にElysion:ABYSSと同じようにABYSSの曲順のままサウンドホライズンの曲をはさんだだけです。
レミオロメンの健全でやさしい曲の間に挟まれたサウンドホライズンの奈落をめぐる物語。
もしかしたらレミオロメンの曲のほうにも同じように物語があって、サウホラ側の物語のもうひとつの物語なのではと思わせてしまう。
ここまで言ってしまうと、レミオロメンの曲がサウンドホライズンの曲に飲み込まれてると思わざるを得ない。
母に聞いてもらったのだが、サウホラのBaroque(歌無しの朗読)が流れた後レミオロメンの蒼の世界が流れてきたとたん
「元に戻ったぁ。」といってました。
少し狙い通りだったのでうれしいです。
で一方のi-PodのプレイリストのほうはCDよりも流れ重視にしました。
サウンドホライズンとしてのRevoの曲は2曲に減らし、その代わりリヴァイアサンのイメージアルバムから3曲をチョイス。
レミオロメンのほうも違う曲を追加したり並べ替えたり。
ラストに日曜に買ったFleetのBrand new reasonをいれたりして工夫した。
結構うまくできたと思うのだが、今度からレミオロメンとサウホラだけのリスト作成は封印しよう。
PR
- +TRACKBACK URL+