:2025:02/03/21:56 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2006:05/22/23:42 ++ 鬱と正常をサイクルしてる
なんとなく、レミオロメンが出るからMステ録画したのを今日視聴いたしました。
ランキングにハレ晴レユカイでなかった。
1位嵐っておかしくね?
ハレ晴レユカイが入ってたほうが面白いとおもった。(CDTVにはランクインしてたらしいですよハレ晴レユカイ)
でアルバムランキングの1位はやっぱりHORIZON。
私購入してから20回以上聞いてます。
とてもいい感じです。
さて、今日はまた就職とか未来とか考えて引き篭もりのうつ状態でずっと泣いてました。
でも証明写真をとりに行かなければ行けなくなり、仕方なく外に出る。
車の中でスタンドバイミーをおっきな声で歌う。
明日に架かる橋も少し小さい声で歌う。
藤巻亮太氏の書く詩はステキすぎます。
そしてマタ泣く。
大好きだ!!!
藤巻亮太氏の書く歌詞は感覚としてはあったかい。
イメージとしては明るい未来に連れてってくれるお兄さん。
というかんじ。
このまま時が止まってほしいとも思える。
手の暖かさを感じるように詩の中にある暖かさを感じている瞬間。
で、それに似たイメージとか感じが私のなかの名曲ランキングで上位にいる「今日から明日へ」にもあるわけです。
「作詞:山口宏 作曲:田中公平」という作詞作曲みたらとてつもなくオタなメンツの曲なのですが。00年放送『ゲートキーパーズ』EDテーマですよ。
レミオロメンと全然関係ないけど。
これで一応鬱脱出。
出来る限り鬱になりたくない。
ランキングにハレ晴レユカイでなかった。
1位嵐っておかしくね?
ハレ晴レユカイが入ってたほうが面白いとおもった。(CDTVにはランクインしてたらしいですよハレ晴レユカイ)
でアルバムランキングの1位はやっぱりHORIZON。
私購入してから20回以上聞いてます。
とてもいい感じです。
さて、今日はまた就職とか未来とか考えて引き篭もりのうつ状態でずっと泣いてました。
でも証明写真をとりに行かなければ行けなくなり、仕方なく外に出る。
車の中でスタンドバイミーをおっきな声で歌う。
明日に架かる橋も少し小さい声で歌う。
藤巻亮太氏の書く詩はステキすぎます。
そしてマタ泣く。
大好きだ!!!
藤巻亮太氏の書く歌詞は感覚としてはあったかい。
イメージとしては明るい未来に連れてってくれるお兄さん。
というかんじ。
このまま時が止まってほしいとも思える。
手の暖かさを感じるように詩の中にある暖かさを感じている瞬間。
で、それに似たイメージとか感じが私のなかの名曲ランキングで上位にいる「今日から明日へ」にもあるわけです。
「作詞:山口宏 作曲:田中公平」という作詞作曲みたらとてつもなくオタなメンツの曲なのですが。00年放送『ゲートキーパーズ』EDテーマですよ。
レミオロメンと全然関係ないけど。
これで一応鬱脱出。
出来る限り鬱になりたくない。
PR
:2006:05/17/19:47 ++ 遺伝子について。
レミオロメンのアルバムにプログラムという曲が入ってた。
一緒にもらったメンバーの全曲解説に「DNAのことが書きたかった」って書いてあった。
なんとなく「Ask DNA」(菅野よう子のシートベルツの曲よ)が思い浮かんだ。
あれ5年前の曲だ。同時多発テロの起こった年だ。
レミオロメンは同時多発テロからインスパイアされたと全曲解説でいってた。
なんかアレだ。
過去を振り返ると今につながるものが見えてくるっていうの?
そんな感じがした。
5年前はAsk DNAかって、曲にのめりこみカウボーイビバップの映画を見た。
たぶん9.11以降。それでもってゴンゾ版フルメタルパニックが9.11の影響で1クール遅らされたことがあった。
今はレミオロメン聞いて、歌詞で初めて涙したりしてる。
あの頃デビューしていなかった彼らの曲。
今日から明日へももうCDでもってた。
あのころ。
私のDNAには彼らとの出会いとかローレライで泣くことやリレキショで甘い甘い感覚に浸っていることが前から書かれているのだろうか?
そしてこれからの未来も・・・・。
DNAが私の行動の全てを握っているのならそうかも知れない。
私自身からしたら予定外でもDNAからしたら予定内で想定内なのだろう。
私は昨日レミオロメンのアルバムをかって、なにかを得たというか。
カブトの加賀美風に言うなら「大切なものを掴んだ。」
というか・・・。
私の中の絶対領域にしまっておくことが出来るものになった。
「大切なのは意思と勇気。それだけでねたいていの事はうまくいくの」というリレキショの姉さんのセリフと同じくらいに私のなかで大切なものです。
死んでもいいとおもったけど、やっぱり生きていかなければいけないと思った昨日。
そしてこれから世界がどうなるのか、自分自身で受け止めたい。
一緒にもらったメンバーの全曲解説に「DNAのことが書きたかった」って書いてあった。
なんとなく「Ask DNA」(菅野よう子のシートベルツの曲よ)が思い浮かんだ。
あれ5年前の曲だ。同時多発テロの起こった年だ。
レミオロメンは同時多発テロからインスパイアされたと全曲解説でいってた。
なんかアレだ。
過去を振り返ると今につながるものが見えてくるっていうの?
そんな感じがした。
5年前はAsk DNAかって、曲にのめりこみカウボーイビバップの映画を見た。
たぶん9.11以降。それでもってゴンゾ版フルメタルパニックが9.11の影響で1クール遅らされたことがあった。
今はレミオロメン聞いて、歌詞で初めて涙したりしてる。
あの頃デビューしていなかった彼らの曲。
今日から明日へももうCDでもってた。
あのころ。
私のDNAには彼らとの出会いとかローレライで泣くことやリレキショで甘い甘い感覚に浸っていることが前から書かれているのだろうか?
そしてこれからの未来も・・・・。
DNAが私の行動の全てを握っているのならそうかも知れない。
私自身からしたら予定外でもDNAからしたら予定内で想定内なのだろう。
私は昨日レミオロメンのアルバムをかって、なにかを得たというか。
カブトの加賀美風に言うなら「大切なものを掴んだ。」
というか・・・。
私の中の絶対領域にしまっておくことが出来るものになった。
「大切なのは意思と勇気。それだけでねたいていの事はうまくいくの」というリレキショの姉さんのセリフと同じくらいに私のなかで大切なものです。
死んでもいいとおもったけど、やっぱり生きていかなければいけないと思った昨日。
そしてこれから世界がどうなるのか、自分自身で受け止めたい。
:2006:05/16/20:02 ++ 鬱な(サウンド)ホライズンと明るい(レミオロメンの)ホライズンとどっちがいい?
買ってきた。
待ちに待ってた
レミオロメンHORIZON!!!!
このまま死んでもいい!!!
ってくらい嬉しい。
というのもなんか胸の中が幸せでいっぱいなんですよ。
ローレライ読み終えて、100回泣くことも読み終えて、ぐるぐるまわるすべり台も読み終えて、中村航氏の公式ホームページをしって、感想(みたいな駄文みたいな)を送って・・・・・。
そして今日のレミオロメンで、すこしおたくよりも上をいった感じがして胸がいっぱいなんです。
いまの私の状態はガノタ01とgano-01のオタ状態ではなく、一個人のハンドルネーム以外(つまり本名)の人間です。
いままでレミオロメンのことで語っていたのは私です。
時々ガノタ01やgano-01の日記にレミオロメンとか宿少(新宿少年探偵団の略)とか福井晴敏作品とかリレキショとかを語っていたのも私。
意外と少女趣味の専門学校生なのです。
たぶん今の状態が長く続いているのは上に書いてあるように、好きなものからたくさん何かを感じて幸せだから。
最近のうつ状態から抜け出せたのも福井晴敏氏の著作とと中村航氏の著作とレミオロメンの音楽があったおかげ。
たぶんそこでレミオロメンじゃなくサウンドホライズンだったら鬱になってた(おたくしてた)かもしれない。
それでも目の前は真っ暗。
就職はどこでもいい。自分が出来る仕事に就きたいと思ってる。
そこに自由と安定があるのなら・・・。
待ちに待ってた
レミオロメンHORIZON!!!!
このまま死んでもいい!!!
ってくらい嬉しい。
というのもなんか胸の中が幸せでいっぱいなんですよ。
ローレライ読み終えて、100回泣くことも読み終えて、ぐるぐるまわるすべり台も読み終えて、中村航氏の公式ホームページをしって、感想(みたいな駄文みたいな)を送って・・・・・。
そして今日のレミオロメンで、すこしおたくよりも上をいった感じがして胸がいっぱいなんです。
いまの私の状態はガノタ01とgano-01のオタ状態ではなく、一個人のハンドルネーム以外(つまり本名)の人間です。
いままでレミオロメンのことで語っていたのは私です。
時々ガノタ01やgano-01の日記にレミオロメンとか宿少(新宿少年探偵団の略)とか福井晴敏作品とかリレキショとかを語っていたのも私。
意外と少女趣味の専門学校生なのです。
たぶん今の状態が長く続いているのは上に書いてあるように、好きなものからたくさん何かを感じて幸せだから。
最近のうつ状態から抜け出せたのも福井晴敏氏の著作とと中村航氏の著作とレミオロメンの音楽があったおかげ。
たぶんそこでレミオロメンじゃなくサウンドホライズンだったら鬱になってた(おたくしてた)かもしれない。
それでも目の前は真っ暗。
就職はどこでもいい。自分が出来る仕事に就きたいと思ってる。
そこに自由と安定があるのなら・・・。