:2025:05/11/12:32 ++ [PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2009:03/09/15:15 ++ 3月9日に幸せを感じる。
なんとなく伝えることと伝わってるって返事をすることってすごいなと思いました。
きっかけは・・・・・村井良大くんの昨日付けのブログでして。
同じ日の朝早くの日記に自分もコメントしたんです。
「今日のディケイドすごくよかったですよ」という感じで。
100件以上のコメントのなかの1つ。多くのファンの一人として。
次のブログにファンの方がくれたコメントに関する感謝の言葉があって、
しっかり伝わってるんだなとうれしくなったんです。
ファンの想いが本人に伝わって、血となり肉となる。
本当に小さいことなのですが、これって大切なことだと思うんですよね。
たとえファンのコメントに対する感謝がこうやってブログとかになくたって、そうやって大好きな人のもとに届いていると思ったら、こっちまでうれしくなります。
私はそのことを改めて感じまして、うれしくなってレミオロメンにメールしました(村井くんではなくレミオロメンに)
彼らのおかげでこう思えることができるからとしか言いようがありません。
それは石川・名古屋で3月9日大合唱をできたうれしさとか、レミオロメンを通じて知ったつながりとか、幸せを感じることとか。
しっかり自分に伝わったということをこっちも伝えたいと遠くから合図するように。
少し小雪さんのとこのエントリーとかぶってしまいますが、偶然こういうことを(3月9日に)再発見できたので、いろいろと感慨深いです。
改めて思うこと。
私は通りすがりのレミオロメンファンです(ディケイドの決め台詞ぱくりましたごめんなさい)
- +TRACKBACK URL+