:2025:02/02/11:21 ++ [PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2010:03/12/14:24 ++ 生存報告です
毎日日々反省・日々精進してます。
ツイッター面白いっす。
クロネコバイトは今月末に学生バイト君がいなくなるそうで少々不安もあるし寂しさもあるし・・・です。
残りのバイトは私を含めた残念オタク2名とおっちゃん3人でパートのおじさま3人だけっすよ。
学生のバイト君が頑張ってくれてたのがあるんで・・・・・。
ガンダムUCのDVD見ました。
スゴク面白かったです。
でもここ数日すこし憂鬱かつ不安な状態になっていたんで、創作物とかアニメとかに逃げるのは辛いです。
こんな気分の時は中村航さんの始まりの三部作を読むのに限ります。
今の状態が良いわけではないけど、とりあえずは安定してるのでその状態を保てることができればと思うのよ
テイルズオブリバースを中古で買いました。
冒頭でつまずいて一旦停止状態のはずが、バイトとかレミオロメンとかガンダムUCとか来週発売の華鬼DVD-BOXとかがあるのでたぶん4月以降にならないと進められないんじゃないかと思います。
檜山声ウマウマしたいがために買ったのに、他のウマウマのおかげで進めることが出来ないジレンマ
あーあ。
少し気分が優れないので「吉田くん」っていいます(中村航著:夏休み(河出文庫)p.68より)
可能性の獣吉田くん
ガンダムマイスター吉田くん
海賊王吉田くん
レゴビック吉田くん
クラブインディゴ吉田くん
鷹の爪団吉田くん
おのれ吉田くん!!
吉田くん・・・いや、霞のジョー!
嘘だといってよ吉田くん!!
吉田くんが空から降ってきた・・・・・。
「吉田くうううううん!!!!」(立木文彦さんの声で)
路上の吉田くん
おわる。
:2010:02/02/16:50 ++ 生存報告ガハイリマシタ
みなさんおひさしぶりゃーです。
1月は特撮でうまうましてて更新出来なかったのよ。
というかツイッターしまくっててこっちまで更新出来なかったんだ。ごめんよ。
1月はいつもよりも本を買いました。
グラスホッパー面白かったです。
伊坂幸太郎さんの小説マジで面白い。
今の状態はプーです。
クロネコの1ヶ月休みです。
レミオのチケットとか大変すぎて考えたくないな。
本当は一点集中よりも幅広く見ることが大切なんだと思う。
自分は自分勝手で独りよがりだ。。。。
そんな自分が嫌になってくるんだけど。。。どうにもこうにも・・・。
あぁインディゴの夜って面白いね・・・昼ドラって感じがしないよ。。。。
ぶっちゃけ前のドラマよりもクオリティ高いし娯楽性が高いっす。
犬マンさんに優しくされたい、ジョン太のアフロを叩きたい・・・・。
:2009:10/11/23:23 ++ 新しい相方。
届いたよ♪
初めてバイクショップに行って対面しました。
その時は父が乗って帰ってきたのですが、家に帰ってからズーマーに乗って町内を一回りしてきましたよ。
そのあとネットしてたら写真を撮ってないことを思い出して、撮ったのが上の写真。
殆ど自分のお金ですが1/5は父が出してくれました。
なので父のモノです。
私のモノだけど父のモノ。
今度の夏には姉のモノにもなる予定。
なかなか可愛くて家族にも評判です。
ゴツいのに可愛いというと藤巻さんみたいですね。
レミオタのたわごとだけど・・・。
明日はこれでみなと模型とホームセンターに行ってくる予定。
とりあえず楽しみすぎます♪
:2009:10/04/16:38 ++ 自慢めいた話になってるよ。
久しぶりにまともな日記を書くよ。
9月末に3年前からやってた定期積立が満期になりました!前の会社に勤めてた時から貯めてたものなので全部自分のお金!!
母が好きなように使ってもいいよと言ってくれたんで、新しい原付か新しいケータイかで迷った挙句・・・。
新しい原付スクーターを購入することになりました♪
以前から(買わないこと前提に)父とネットを見ながら相談してたかいがありました(^^)
購入する原付は
HondaのZOOMER!!!
欲しい!と言い始めたときは知らんかったのですが・・・・。
仮面ライダー龍騎で主人公の城戸真司が劇中で使ってたモノらしい。
龍騎は何度か見たことはありますが、そこまで詳しく知らなかったのでびっくりしました。
てか仮面ライダーが原付に乗るんだ・・・と思いました。
とりあえず今から届くのが楽しみすぎます。
:2009:09/12/16:19 ++ 久しぶりです。
twitterをやり始めました。
すごく面白いです。
なんとなく風魔の小次郎を見始めました。
すごく面白いです。
たくさん思うことがあります。
自分の世界に閉じこもって社会に出ていけないこと。
毎日が停滞してるんじゃないかと思うこと。
私はどこへも行けないこと。
年齢は23歳なのにまだまだ考え方が甘いこと。
ここ数年多くのことに私は出会いました。
姉を通してであったり、自分自身で切り開いていったものであったり、ネットで知り合った多くの人を通してであったり。
レミオをはじめテニミュ関連、べボべやレゴといったロック、特撮、映画・・・・。
たくさん。
好きなものになって、自分の要素になる。
血となり肉となる。
好きなものが増えると少し複雑になるけれど、次第になじんでいくんだ。
こういうの大好きな多くの人に伝えたいと思うのだけの、恥ずかしいのでここで言います。
なんか体の機能みたいに好きなものによって得るちからで動くものって違うんだね。
言葉にするのは難しいけれど、効能っていうかなんというか。
テニミュとか村井くんはなんというか・・・・テンションを一気に上げてくれる存在で・・・。
ガンダムはいろんなことについて考えさせてくれる存在で・・・。
レミオロメンはいろんなものを兼ね備えて、倒れそうなときに私をそっと支えてくれる存在なのだと思う。
私にとっての妄想は仮面ライダーとかガンダムですればいい。
レミオは自分の世界と周りの社会の境界で私を支えてくれる存在。
忘れてしまうほどに近くにいる。
だから気付かなくなることもある。
ちょっと恥ずかしいけど。
こういうのに気付くことが幸せってやつなんやなと思います。