:2025:02/04/15:03 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2006:12/08/22:12 ++ 翻訳されてみた(笑)
本家のアクセス解析でgoogleのTranslateというページ(自分のページが全部英語になってる!!)から見てる人がいました。
興味本位でそのリンクから本家に入り、日常記にいってみると全部英語!!
レミオロメンのこともSound Horizonのこともすべて英語!!
中村航さんも(Kou Nakamuraって訳じゃなかった!)福井晴敏さんも(笑)
英語になると人名とかって間違って翻訳されるようですorz
神宮司治さんは普通に正解だったので面白かったです。
前田啓介さんも藤巻亮太さんも英語訳は本来の読みとは違ってたんで・・・。(前田啓介さんについては9月11日の日記だけはなぜか正解してました)
そこで小さな発見。
「流星」の英語ってMeteor=ミーティアだったのな。
アレですよ、ミーティアっていったらガンダムSEEDに出てきた
最強のMSを支援するための最強の支援機ですよ
レミオロメンはあんなにやさしく歌い上げていた流星が翻訳されると「史上最強の支援機」とTMRになってしまうという恐ろしく面白い事態になるんですね(笑)
翻訳されたこのブログの8月1日の日記をみたら凄いですよ。
http://translate.google.com/translate?hl=en&sl=ja&u=http://gano01.blog.shinobi.jp/Date/20060801/1/
レミオロメンがTMRになってますwww
それは私の頭がミーティア=SEED=TMRになってるからなのかも知んないけど。
このツール結構面白かったりするので皆さんもこれで遊んでみてはいかがでしょうか?
興味本位でそのリンクから本家に入り、日常記にいってみると全部英語!!
レミオロメンのこともSound Horizonのこともすべて英語!!
中村航さんも(Kou Nakamuraって訳じゃなかった!)福井晴敏さんも(笑)
英語になると人名とかって間違って翻訳されるようですorz
神宮司治さんは普通に正解だったので面白かったです。
前田啓介さんも藤巻亮太さんも英語訳は本来の読みとは違ってたんで・・・。(前田啓介さんについては9月11日の日記だけはなぜか正解してました)
そこで小さな発見。
「流星」の英語ってMeteor=ミーティアだったのな。
アレですよ、ミーティアっていったらガンダムSEEDに出てきた
最強のMSを支援するための最強の支援機ですよ
レミオロメンはあんなにやさしく歌い上げていた流星が翻訳されると「史上最強の支援機」とTMRになってしまうという恐ろしく面白い事態になるんですね(笑)
翻訳されたこのブログの8月1日の日記をみたら凄いですよ。
http://translate.google.com/translate?hl=en&sl=ja&u=http://gano01.blog.shinobi.jp/Date/20060801/1/
レミオロメンがTMRになってますwww
それは私の頭がミーティア=SEED=TMRになってるからなのかも知んないけど。
このツール結構面白かったりするので皆さんもこれで遊んでみてはいかがでしょうか?
PR
- +TRACKBACK URL+