:2025:01/24/03:19 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2007:06/11/22:21 ++ ベボベライブとおかんと、レミオタ領民がやっちゃうサンホラ批判
昨日おかんといっしょにドライブしたら、おかんまでベボベライブに行きたいっていいだして台無しにされちゃいましたよ!
今日姉にも行くかどうか聞いてみたら「いく!」って言うんで、レミオライブの名古屋遠征のときのメンバーでベボベライブも行くことが決定的になりました。
先行予約は3人分。お金は値段的に一万円越すか越さないかくらいだから私が出すつもりです。
それ以外にもドライブをしてるなかでこんなひどい話(笑)もありました。
私のおかんはサンホラが大の苦手。
レミオにはまる前、サンホラにどっぷり浸って車の中でエンドレスサンホラーだったときお母さんはかなり「この子どうなるんだろう・・・。」って思ってたそうです(笑)
最近はレミオロメンとかレミオロメンとかレミオロメンとか、むしろ藤巻亮太さんのおかげで領民をやめる手前まできてるからおかんはかなりうれしいようです。世界観が一気に広がり、ベボベとかゴーイングとか・・・昨日は河口恭吾さんのCDまで買っちゃってるんでサンホラとはまったく別の世界観(外にむかう感じ)で生きてるって感じですから。
そこで思いっきりサンホラ批判しましたよ!!
「サンホラだけを聞いてたら絶対引きこもりのニートやった!!」
「Revoのやり方に付いて行けん。」
「Revoの考えがよくわからん。」
「藤巻亮太さん大好きです!!!」
etc...etc...
サンホラーの皆様ごめんなさい。
あとElysion~楽園幻想組曲~のABYSSの女の人たちはレミオロメンの曲を聴いたら救われるよね。とか。
これはパラダイムを聞いてるときにいつも思ってたことで
2番目から最後までを聞いてると、私の頭の中でABYSSの主人公の女の子が街を歩いているところでレミオの3人が演奏してるという映像が勝手に流れてくるんです。
「冬の中で話題に上った
暗いニュース 命の叫び
頭の向こうへ抜けていったのさ
麻痺してれば そこはパラダイス
無常 デジタル化され尚早いぞ
過激で刺激な方からどんどん召し上がれ」
それってサンホラ脳だとABYSSとElysionじゃねーのと思ったのがきっかけ。
藤巻さんはそんな解釈してほしくてこの歌詞を書いたんじゃないと思いますが、それだけサンホラの曲はは過激すぎて刺激ですごく暗い状態で誰かを殺しちゃったりしてるわけじゃないですか。
でも最終的にパラダイムは「信じることで生きていけるから 疑うことでそれを証明するのさ」という言葉でArkで言うところのソロルがフラーテルを殺害しようとするのをとめるはずだと思うんですよ。
バロックにしてもヤードにしてもサクリファイスにしてもスターダストにしても。
「信じることはいいことさ、疑うことは信じることを証明してるんだよ。
だから疑って誰かを殺すようなことしなくても大丈夫なんだよ。それを受け入れてこそ人は善く生きていけるんだよ」
そんな思いがこの曲にはあるから(一部筆者の過剰解釈あり。)こんな風に思えてしまうんだと思います。
外に向かう力(レミオロメン)と内に向かう力(サンホラ)。
相反するアーティストでそれぞれ違ったよさもあると思います。
でも私はサンホラに関しては、現在少し批判的です。
もしくはねたとしてしか楽しめなくなってきてます。
今日姉にも行くかどうか聞いてみたら「いく!」って言うんで、レミオライブの名古屋遠征のときのメンバーでベボベライブも行くことが決定的になりました。
先行予約は3人分。お金は値段的に一万円越すか越さないかくらいだから私が出すつもりです。
それ以外にもドライブをしてるなかでこんなひどい話(笑)もありました。
私のおかんはサンホラが大の苦手。
レミオにはまる前、サンホラにどっぷり浸って車の中でエンドレスサンホラーだったときお母さんはかなり「この子どうなるんだろう・・・。」って思ってたそうです(笑)
最近はレミオロメンとかレミオロメンとかレミオロメンとか、むしろ藤巻亮太さんのおかげで領民をやめる手前まできてるからおかんはかなりうれしいようです。世界観が一気に広がり、ベボベとかゴーイングとか・・・昨日は河口恭吾さんのCDまで買っちゃってるんでサンホラとはまったく別の世界観(外にむかう感じ)で生きてるって感じですから。
そこで思いっきりサンホラ批判しましたよ!!
「サンホラだけを聞いてたら絶対引きこもりのニートやった!!」
「Revoのやり方に付いて行けん。」
「Revoの考えがよくわからん。」
「藤巻亮太さん大好きです!!!」
etc...etc...
サンホラーの皆様ごめんなさい。
あとElysion~楽園幻想組曲~のABYSSの女の人たちはレミオロメンの曲を聴いたら救われるよね。とか。
これはパラダイムを聞いてるときにいつも思ってたことで
2番目から最後までを聞いてると、私の頭の中でABYSSの主人公の女の子が街を歩いているところでレミオの3人が演奏してるという映像が勝手に流れてくるんです。
「冬の中で話題に上った
暗いニュース 命の叫び
頭の向こうへ抜けていったのさ
麻痺してれば そこはパラダイス
無常 デジタル化され尚早いぞ
過激で刺激な方からどんどん召し上がれ」
それってサンホラ脳だとABYSSとElysionじゃねーのと思ったのがきっかけ。
藤巻さんはそんな解釈してほしくてこの歌詞を書いたんじゃないと思いますが、それだけサンホラの曲はは過激すぎて刺激ですごく暗い状態で誰かを殺しちゃったりしてるわけじゃないですか。
でも最終的にパラダイムは「信じることで生きていけるから 疑うことでそれを証明するのさ」という言葉でArkで言うところのソロルがフラーテルを殺害しようとするのをとめるはずだと思うんですよ。
バロックにしてもヤードにしてもサクリファイスにしてもスターダストにしても。
「信じることはいいことさ、疑うことは信じることを証明してるんだよ。
だから疑って誰かを殺すようなことしなくても大丈夫なんだよ。それを受け入れてこそ人は善く生きていけるんだよ」
そんな思いがこの曲にはあるから(一部筆者の過剰解釈あり。)こんな風に思えてしまうんだと思います。
外に向かう力(レミオロメン)と内に向かう力(サンホラ)。
相反するアーティストでそれぞれ違ったよさもあると思います。
でも私はサンホラに関しては、現在少し批判的です。
もしくはねたとしてしか楽しめなくなってきてます。
PR
Base ball bearのライブ、いいですねぇ~!初日みたいですけど、楽しんできてください!
パラダイムとElusion・・・まさかのコラボレーションですね(笑) でも確かにそういう見方もできますねぇ・・・。うーん・・・レミオは奥が深いです・・・。
Re:無題
ベボベのライブは初日だからこそのテンションで(よく似た色したYeah!!のごとく:笑)はじけて楽しんできたいと思います♪
Elysion×paradigmに関して。
藤巻さんの書く詩って「ぼくはこう思ってるんですよ」という感じなのですが、それをファンはいろんな解釈で捉えることができるんですよね。
私の場合それがElysionのパラレルワールドだなって思えて、こんな考察を書きました。(というか妄想なのですが:笑)
パラダイムに関しては私は今日出勤時にきいてたとき藤巻さんのこの歌に対する気持ちがようやくわかったような気がしました。
Elysion×paradigmに関して。
藤巻さんの書く詩って「ぼくはこう思ってるんですよ」という感じなのですが、それをファンはいろんな解釈で捉えることができるんですよね。
私の場合それがElysionのパラレルワールドだなって思えて、こんな考察を書きました。(というか妄想なのですが:笑)
パラダイムに関しては私は今日出勤時にきいてたとき藤巻さんのこの歌に対する気持ちがようやくわかったような気がしました。
- +TRACKBACK URL+