:2025:02/02/16:47 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2008:06/26/18:30 ++ 秋葉原・東京間徒歩の旅。東京・原宿間山手線内回り。
東京旅行の話をしますね。
1泊2日の旅だったのですが、ここで書くのは1日目がメイン。
2日目はSNSの人とオフ会して一日レミオ話ばっかりしてました。レミオカラオケ収録曲全曲制覇もしましたよ。
1日目。
主な目的地は秋葉原と皇居と丸の内orzoと原宿でした。
朝の6時半ごろに渋谷に着いて、まず行ったのは秋葉原。
アキバに着いたのは7:10ごろ。
通り魔事件の現場の顕花台にペットボトルにいれた折鶴を置いてきました。
朝早くだったので人通りが少なかったせいもあるとおもうんですが、どこか悲しい感じがしました。
その用事をすませて、私が向かったのは東京駅。
時間がかなりあったので、徒歩で東京駅まで向かうことにしました。秋葉原の大通りを日本橋方面にむかってもくもくと歩く。
JR神田駅を通過し交通標識に日本橋の文字を発見。この際だから日本橋に行ってみることにしました。
歩くこと30分、ようやく日本橋に到着。ばっちり写真も撮影してきました。
そこから東京駅にいって丸の内北口から皇居を目指します。
皇居は広かったです。
すごく広かったです、道が。
そしてお店が開く時間態になり丸の内orzoのなかの本屋さんで立ち読み。
10時になったら同じくorzoの中にあったJAXAのショールームも見てきました。
昼食もorzoのエムシーカフェでハヤシオムライスを食べました。
そして今度は原宿で開かれてるモバイルアート(シャネル主催の美術館)に向かうのですが、整理券に書かれている時間までまだ余裕があったので、あえて遠回りの山手線内回りで原宿に向かうことにしました。
そしたら予想以上に時間がかかり、入場時間ぎりぎりでモバイルアートの会場に到着。
モバイルアートは予想以上に面白く、物語の中に入ったような気分になれます。
展示されている作品も非常に面白いものばかりなのでぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか。
午後2時になってホテルのチェックインの時間がきたので新宿へ。
ホテルは専門学校1年のときに泊まったホテル。
ホテルの前で母になきながら電話したのを覚えてるよ。
荷物を部屋に置いてから新宿駅東口にくりだしました。
アルタ近くのヨドバシカメラでイヤホンの耳あてとi-Pod touchのシリコンカバーを購入。
そこから東京都庁をめざし西新宿方面へ。
新宿中央公園までいって、その日はコンビニでかったカップヌードルなどを食べて一日は終了しました。
ほとんど徒歩での行動で次の日は筋肉痛と靴ズレが痛かったです(><)
1泊2日の旅だったのですが、ここで書くのは1日目がメイン。
2日目はSNSの人とオフ会して一日レミオ話ばっかりしてました。レミオカラオケ収録曲全曲制覇もしましたよ。
1日目。
主な目的地は秋葉原と皇居と丸の内orzoと原宿でした。
朝の6時半ごろに渋谷に着いて、まず行ったのは秋葉原。
アキバに着いたのは7:10ごろ。
通り魔事件の現場の顕花台にペットボトルにいれた折鶴を置いてきました。
朝早くだったので人通りが少なかったせいもあるとおもうんですが、どこか悲しい感じがしました。
その用事をすませて、私が向かったのは東京駅。
時間がかなりあったので、徒歩で東京駅まで向かうことにしました。秋葉原の大通りを日本橋方面にむかってもくもくと歩く。
JR神田駅を通過し交通標識に日本橋の文字を発見。この際だから日本橋に行ってみることにしました。
歩くこと30分、ようやく日本橋に到着。ばっちり写真も撮影してきました。
そこから東京駅にいって丸の内北口から皇居を目指します。
皇居は広かったです。
すごく広かったです、道が。
そしてお店が開く時間態になり丸の内orzoのなかの本屋さんで立ち読み。
10時になったら同じくorzoの中にあったJAXAのショールームも見てきました。
昼食もorzoのエムシーカフェでハヤシオムライスを食べました。
そして今度は原宿で開かれてるモバイルアート(シャネル主催の美術館)に向かうのですが、整理券に書かれている時間までまだ余裕があったので、あえて遠回りの山手線内回りで原宿に向かうことにしました。
そしたら予想以上に時間がかかり、入場時間ぎりぎりでモバイルアートの会場に到着。
モバイルアートは予想以上に面白く、物語の中に入ったような気分になれます。
展示されている作品も非常に面白いものばかりなのでぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか。
午後2時になってホテルのチェックインの時間がきたので新宿へ。
ホテルは専門学校1年のときに泊まったホテル。
ホテルの前で母になきながら電話したのを覚えてるよ。
荷物を部屋に置いてから新宿駅東口にくりだしました。
アルタ近くのヨドバシカメラでイヤホンの耳あてとi-Pod touchのシリコンカバーを購入。
そこから東京都庁をめざし西新宿方面へ。
新宿中央公園までいって、その日はコンビニでかったカップヌードルなどを食べて一日は終了しました。
ほとんど徒歩での行動で次の日は筋肉痛と靴ズレが痛かったです(><)
PR
:2007:04/21/18:34 ++ 機動戦士ガ○ダム第08レミオタ小隊: 第一話 2人だけのオフ会
きょうはパキラのお友達と小さなオフ会をしてきました。
こうやって実際に顔をあわせると結構面白いですね。
弱引き篭もりガノタレミオタが初めてネットのお友達と出会う・・・。
いやはや勉強になるいい経験になりました♪
いつかなおとさんや木燈さんにもお会いしたいです。
というわけで、現在ワタクシは思い出のレインボーホールの近くのホテルにいます。
今夜はBOAがライブをしてるようですよ。
レミオタで最近はゴーイングのトワイライトが好きな私には関係ないけど(笑)
昨日ホテルに着く前名古屋高速にのってたときに「堀の内」というインターチェンジがあってベボベの堀之内さんを思い出してしまいました(笑)
N-18でケーキをおいしそうに貪り食うドラム(カウンターアタック大好き)(笑)
私はベボベのなかで堀さんが大好きです。
ソレこそレミオの治さんと同じくらい大好きです。
こうやって実際に顔をあわせると結構面白いですね。
弱引き篭もりガノタレミオタが初めてネットのお友達と出会う・・・。
いやはや勉強になるいい経験になりました♪
いつかなおとさんや木燈さんにもお会いしたいです。
というわけで、現在ワタクシは思い出のレインボーホールの近くのホテルにいます。
今夜はBOAがライブをしてるようですよ。
レミオタで最近はゴーイングのトワイライトが好きな私には関係ないけど(笑)
昨日ホテルに着く前名古屋高速にのってたときに「堀の内」というインターチェンジがあってベボベの堀之内さんを思い出してしまいました(笑)
N-18でケーキをおいしそうに貪り食うドラム(カウンターアタック大好き)(笑)
私はベボベのなかで堀さんが大好きです。
ソレこそレミオの治さんと同じくらい大好きです。
:2007:04/15/12:11 ++ バトン、バトン!
ネットのレミオサンホラー仲間である木燈さんからバトンを頂きました!
ミクシィやパキラでは幾度となくバトンをしてますが、ちまちまオタ日常記では初めてですね(^^)
では早速やってみます♪
■好きな動物は?
シャチ!
可愛くてやんちゃで乱暴ものなところが特に(笑)
■好きなお菓子は?
源氏パイ。
小学校の頃から好きです。
■好きな料理は?
炊き込みご飯とか、うどんとか、むしろいろいろとありすぎて困ります。
(うどんはコシ弱めの小松うどんで)
■好きな缶ジュースは?
三ツ矢サイダー、アクエリアスフリースタイル、キリンレモン(炭酸大好きです☆)
■好きなインスタント食品は?
石川には売ってないんですが一風堂のとんこつ赤丸のやつが好きです。(この前姉に名古屋で買ってもらいました)一風堂のとんこつラーメンが大好きなので(≧▽≦)ノノ
■好きな寿司ネタは?
なんだろうなぁ・・・、サーモンとか?
アナゴや卵も好きです。
■好きなパンは?
あんぱん。
「しっとりとしたこしあんぱん」が私のお勧めです♪
■好きな丼は?
カツ丼と海鮮丼です。
■好きなお酒は?
アサヒのとろけるマンゴーとスクリュードライバー♪あとはビールも少々飲んだりします。
■好きなTV番組は?
はねるのトびらとかぴったんこカンカン。
ローカルなのですがN-18は結構面白いです。
■好きな洋楽は?
洋楽全然きかないのでよく分かりません(><)
■好きな芸能人は?
内田朝陽さん。この人がでてる番組は自動的に視聴してます(笑)あとは笑い飯とチュートリアルが好きです。
■好きな歴史上の人物は?
昭和天皇。
オクタゴニアン(漫画)とか「その時、歴史が動いた」とかをみててかなり印象が変わりました。
■好きな言葉は?
「大切なのは意志と勇気」@姉さん(リレキショ)
■好きな作家は?
中村航さんと福井晴敏さん。
あとはノベライズオンリーで小説を書いている大塚英志さんなんかも好きです。
■好きな雑誌は?
ガンダムエースですが何か問題でも?
あと3月に初めて買ったCDでーたが意外と面白かったです。
■好きな漫画は?
少女ファイト、PLUTO、よつばと!
戸田泰成先生が作画をしてる漫画(笑)無駄に熱くなりますよ。
■好きな映画は?
木更津キャッツアイシリーズと蟲師と空中庭園。今後も変わってくるかもですが(笑)
■好きな店は?
みなと模型、ヤマチクG7店、潰れちゃったけど王様の本小松店も行きやすいお店で好きでした。
■好きな洋服は?
灰色のワンピース♪
■好きな靴は?
アディダスのスニーカー。
もう4・5年アディダスのスニーカーを愛用中。現在は2代目です(^^)
■好きな香水は?
男性用ですがライオンハートが好きです。
■好きなアウトドアスポーツは?
球技ならなんでも。サッカーとか野球とか大好きなんですけど、骨折してからは走れないので出来るかどうかは不明です。
■好きなインドアスポーツは?
バレーボールと水泳。
屋内プールに行くとよく蒼の世界の藤巻さんごっこをしてます(笑)
■好きな季節は?
春が好きです。寒がり熱がりな私には一番楽な季節ですから(´∀`)
■好きな落ち着く場所は?
自分の部屋ですね。凄く散らかってるんだけど一番そこが落ち着きます。
■好きな旅行先は?
名古屋。旅行というよりも遊びに行くという感覚になってます!
■好きなインターネットサイトは?
パキラ、中村航さんのブログ、特撮系サイト
■好きなティッシュの銘柄は?
ティッシュは気にしたことないから分からないです。ハナセレブは柔らかくていいと思いますよ♪
■好きなキャスターは?
とくダネにでてる長谷川豊さんが好きです。
■好きな思い出の曲は?
レミオだと「太陽の下」です。アニメ音楽だと田中公平さんの「ウルトラ旋風斬り」になっちゃいます。
■好きな色は?
空色がすきです。「希望の色は~空色♪」@永遠と一瞬
■好きな麺類は?
さっきも言いましたが、一風堂のとんこつ赤丸!本当に美味しいので是非是非。
■好きなアーティストは?
J-POP・Rock:レミオロメン、BaseBallBear、GOING UNDER GROUND
anime系:田中公平、菅野よう子、Sound Horizon
ロックのほうはレミオとパキラがなかったら絶対聞いてないと思います。
必ず6人にバトン指名をしなくちゃいけないようですが、指名する人が実の姉と中村航つながりのなおとさんしかいませんね(笑)
よかったら書いてください!
ミクシィやパキラでは幾度となくバトンをしてますが、ちまちまオタ日常記では初めてですね(^^)
では早速やってみます♪
■好きな動物は?
シャチ!
可愛くてやんちゃで乱暴ものなところが特に(笑)
■好きなお菓子は?
源氏パイ。
小学校の頃から好きです。
■好きな料理は?
炊き込みご飯とか、うどんとか、むしろいろいろとありすぎて困ります。
(うどんはコシ弱めの小松うどんで)
■好きな缶ジュースは?
三ツ矢サイダー、アクエリアスフリースタイル、キリンレモン(炭酸大好きです☆)
■好きなインスタント食品は?
石川には売ってないんですが一風堂のとんこつ赤丸のやつが好きです。(この前姉に名古屋で買ってもらいました)一風堂のとんこつラーメンが大好きなので(≧▽≦)ノノ
■好きな寿司ネタは?
なんだろうなぁ・・・、サーモンとか?
アナゴや卵も好きです。
■好きなパンは?
あんぱん。
「しっとりとしたこしあんぱん」が私のお勧めです♪
■好きな丼は?
カツ丼と海鮮丼です。
■好きなお酒は?
アサヒのとろけるマンゴーとスクリュードライバー♪あとはビールも少々飲んだりします。
■好きなTV番組は?
はねるのトびらとかぴったんこカンカン。
ローカルなのですがN-18は結構面白いです。
■好きな洋楽は?
洋楽全然きかないのでよく分かりません(><)
■好きな芸能人は?
内田朝陽さん。この人がでてる番組は自動的に視聴してます(笑)あとは笑い飯とチュートリアルが好きです。
■好きな歴史上の人物は?
昭和天皇。
オクタゴニアン(漫画)とか「その時、歴史が動いた」とかをみててかなり印象が変わりました。
■好きな言葉は?
「大切なのは意志と勇気」@姉さん(リレキショ)
■好きな作家は?
中村航さんと福井晴敏さん。
あとはノベライズオンリーで小説を書いている大塚英志さんなんかも好きです。
■好きな雑誌は?
ガンダムエースですが何か問題でも?
あと3月に初めて買ったCDでーたが意外と面白かったです。
■好きな漫画は?
少女ファイト、PLUTO、よつばと!
戸田泰成先生が作画をしてる漫画(笑)無駄に熱くなりますよ。
■好きな映画は?
木更津キャッツアイシリーズと蟲師と空中庭園。今後も変わってくるかもですが(笑)
■好きな店は?
みなと模型、ヤマチクG7店、潰れちゃったけど王様の本小松店も行きやすいお店で好きでした。
■好きな洋服は?
灰色のワンピース♪
■好きな靴は?
アディダスのスニーカー。
もう4・5年アディダスのスニーカーを愛用中。現在は2代目です(^^)
■好きな香水は?
男性用ですがライオンハートが好きです。
■好きなアウトドアスポーツは?
球技ならなんでも。サッカーとか野球とか大好きなんですけど、骨折してからは走れないので出来るかどうかは不明です。
■好きなインドアスポーツは?
バレーボールと水泳。
屋内プールに行くとよく蒼の世界の藤巻さんごっこをしてます(笑)
■好きな季節は?
春が好きです。寒がり熱がりな私には一番楽な季節ですから(´∀`)
■好きな落ち着く場所は?
自分の部屋ですね。凄く散らかってるんだけど一番そこが落ち着きます。
■好きな旅行先は?
名古屋。旅行というよりも遊びに行くという感覚になってます!
■好きなインターネットサイトは?
パキラ、中村航さんのブログ、特撮系サイト
■好きなティッシュの銘柄は?
ティッシュは気にしたことないから分からないです。ハナセレブは柔らかくていいと思いますよ♪
■好きなキャスターは?
とくダネにでてる長谷川豊さんが好きです。
■好きな思い出の曲は?
レミオだと「太陽の下」です。アニメ音楽だと田中公平さんの「ウルトラ旋風斬り」になっちゃいます。
■好きな色は?
空色がすきです。「希望の色は~空色♪」@永遠と一瞬
■好きな麺類は?
さっきも言いましたが、一風堂のとんこつ赤丸!本当に美味しいので是非是非。
■好きなアーティストは?
J-POP・Rock:レミオロメン、BaseBallBear、GOING UNDER GROUND
anime系:田中公平、菅野よう子、Sound Horizon
ロックのほうはレミオとパキラがなかったら絶対聞いてないと思います。
必ず6人にバトン指名をしなくちゃいけないようですが、指名する人が実の姉と中村航つながりのなおとさんしかいませんね(笑)
よかったら書いてください!
:2006:12/19/23:12 ++ レミオと就職 (別題:理想と現実)
明日、企業の面接試験に行ってきます。
今回のところはデザイン系ではなくて普通の工場。
しかも親父の勤めてる会社の近くの工場です。
今回は一人で車運転して行きます。
とりあえず安全運転です。
車の運転は凄く久々なので・・・。
というわけで、頭の中総レミオロメン祭りかと思ったらイキナリこんな状態なので、充実してるのか充実してないのかうれしいのか悲しいのか・・・。
正直頭の中ごっちゃになってます(笑)
ネット書き込みとかで応援してくれる人の優しさとか、いまマジで心にしみてるよぉ!!
学校も、あとは卒業作品集の静止画を提出するだけなのでもう一分張りだし・・・。
振り返ってみると、1年の時は理想ばっかりで何もしてなかったんだなぁと思ってます。
2年になって現実をみたり、レミオを知ったり。
あとはネット上で、現実で、いろんな人とであってスゲェって思えることもありました。
今回のところはデザイン系ではなくて普通の工場。
しかも親父の勤めてる会社の近くの工場です。
今回は一人で車運転して行きます。
とりあえず安全運転です。
車の運転は凄く久々なので・・・。
というわけで、頭の中総レミオロメン祭りかと思ったらイキナリこんな状態なので、充実してるのか充実してないのかうれしいのか悲しいのか・・・。
正直頭の中ごっちゃになってます(笑)
ネット書き込みとかで応援してくれる人の優しさとか、いまマジで心にしみてるよぉ!!
学校も、あとは卒業作品集の静止画を提出するだけなのでもう一分張りだし・・・。
振り返ってみると、1年の時は理想ばっかりで何もしてなかったんだなぁと思ってます。
2年になって現実をみたり、レミオを知ったり。
あとはネット上で、現実で、いろんな人とであってスゲェって思えることもありました。