:2025:02/02/13:07 ++ [PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2009:05/21/18:27 ++ ひさびさイラスト
ここ最近はディケイドとかガンダムくらいしか描いてきませんでしたが、小雪さんのところでどんぐりさんの消しゴムハンコのレミオとかかおりんさんのイラストに感化されたのです。
本当に超久しぶり!!
なのですが・・・・
もっと明るいイラストが描きたいっす!
マジで。
修行がたりませんなー。
:2009:05/08/11:45 ++ 回復したのでライブ感想をひとつ
なんとか体調戻りました。
昨日熱を計ってみたら38度9分あって超びっくり。
今日は37度8分と下がって、だいぶ良くなりました。
昨日みたいにダルくはありません。
というわけで、レミオロメンさいたまスーパーアリーナスペシャルライブの感想を簡単にやっていきたいと思います。
5日6日と同じセットリスト。
久々のモラトリアムと五月雨!
体調を崩し始めた6日のバラード3曲はちょっとキツかったです。
生放送のあった6日はなぜかハプニングが多かったように思います。
藤巻さんがギターの音がおかしいことを気にしてたらイントロ終わってて歌いださなくちゃいけないのに失敗。
という事件が起こりました。
南風で失敗というと石川公演ぶりですね。
あの時は4回も失敗してたけど。
アンコール2曲はレミオの3人だけでビールとプリン、朝顔を披露してくれました!
6日目は朝顔のときに藤巻さんが歌詞を忘れてしまうというハプニングがありました。
全体を通して会場が一体になったライブだったとおもいます。
レミオロメンが鳴らす音楽がファンの心を動かし歓声となってまたレミオの力になる。
音楽の力の循環というのが見えてくるそんなライブでした。
:2009:04/20/13:55 ++ レミオの粉雪で全世界が泣いた!
レミオロメン「粉雪」の海外反応
という記事を発見。
正直海外の人もこうやってレミオの曲を聞いて感動しているというのを知ってびっくりしました。
なんというか、自分が粉雪を初めて聞いた時もこんな感じだったんやなともおもえたし、ここまでひろがっていけるもんなんだと感じたりとなかなか興味深い記事です。
自分にも粉雪で妙にハイテンションになってた時期があったんですね。
なんか海外の人の反応がその時の自分みたいに見えてすごく面白かったです。
藤巻さんの顔について考えてみたりとかまさにそんな感じがします。
いまも時々そんなこと考えるけれど、多くの時間はディケイドで一喜一憂してますです。
夢で村井良大くんが出てきたお。
ぶっちゃけ藤巻亮太さんに出てきてもらいたかったの。
「りょうた」違い。
マジで。
夢って記憶の自動再生らしいのですが、有名人とかが出てくる時ってたぶんテレビの映像で覚えてるやつを流してるんでしょうね。
今回の夢はディケイドのブレイド編あたりだったんじゃないかと推測されます。
レミオの夢はライブだったりテレビ番組だったりいろいろ。
なんか夢って不思議です。
:2009:04/14/13:20 ++ データは嘘をつかないよというのは嘘だと思う。
※これは小雪さんのブログを読んで自分の中で思ったことを日記にするシリーズの最新作です(オイ
最近、ネットに流れる情報に踊らされているのだと思った。
自分の好きなものに対する想いはネットの情報の中では弱い分類に入り、人によってはそれが本当の気持ちであっても嘘になってしまうのではないか。
友人と一緒に兼六園で桜の写真を撮ったとき、友人が「写真にとると嘘になる」と言っていたのを思い出した。
私にとっては写真撮影というのはアーティスト気どりで何でもできる表現行動で、カメラがどんな風景を切り取るかというのしか考えていなかった。
だから彼女が言ったその言葉は不思議な考え方だと思ってた。
でも2chとかを見ていると、写真に限らずデータや別モノに変換されると自分の感情すらも嘘になりそこに別の情報(すごく身勝手な情報)を上書きされるのだという考えが浮かんでくる。
(彼女の言葉が胸にしみるぜ・・・。)
たとえばレミオを聞いてても退屈だと感じてしまうのもそれが原因なのではないか。
いろいろ考えるたびに自分がぶれて行ってしまいます。
自分が悪い方向に変わってしまうのを止めたい。
でもレミオのことを毎日考えることができるかというとそれはできず。
今の状況がレミオのことをじっくり考える暇を与えないのですよ。
この日記を書いているときだって「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」を読み始めて止まらなくなってるし・・・。
つまりは集中力が足りないだけなんだけれどねー。
とりあえず、何かを通じて何かを感じるというのは続けていかなければならないことだと思うのよ。
私はレミオロメンの曲で自分自身を見めることができる。
それ以上は求めない。
彼らの笑顔や音楽だけで十分なのだとおもう。
そこから感じて自分でなにか形にできたらと思うのが一番いいのだとおもうのです。
おっかけて無理やり彼らの中に入り込むなんてしちゃいけないと思うので。
:2009:04/01/23:52 ++ レミオ関連なのにレミオの話をしてるとは思えません。
レミオファンとして、自分はいま危機を迎えています。
なんかつながりが途切れてきてるのよ。
パキラについても。
2月の石川ライブ以来自分から彼女らとの接触をあんまりよしとできないところもあり、気持のよくない日記を書いてきたのも一因なのだと思う。
小さな亀裂が大きな亀裂となりました。
これが理由なのか。
本当にそれが理由なのか。
違います。
仮面ライダーディケイドにはまりすぎてるだけです。
石川ライブは一つの要素にしか過ぎないのです。
なんでこんな時に出てくるんだよ仮面ライダーディケイド!!
(いまからディケイドに八つ当たりします。)
設定が自分好みだし、キャラクターも自分の好きな系統のキャラ(ユウスケとか大樹とか)がいるし
ついでになんか毎回面白いし
ここまではまったのは仮面ライダーカブト以来だよっ!
ちくしょー白倉プロデューサーめ、やってくれる・・・。
久々に出演者にはまりました。
以前から話してる村井良大くんはもちろんのこと、
海東大樹役の戸谷公人くんにもはまりそうだ・・・。
やべーまじやべー。
もうディケイドずるすぎると!!
レミオタとして停滞期にいるときに、心は無垢の腐った女の子の意識を持っていくような仕掛けをするなと!!
そんなときに限ってレミオが仮面ライダーのロケ地でライブするんだよ・・・・。
どっちに集中しろというのですか!!
レミオですね。
わかります。
これでもリハビリしてるんだ。
べボべを聞いたり、ゴーイングを聞いたり、GO!GO!をきいたり。
でもダメなんだorz
レミオロメン藤巻亮太さん・神宮司治さん・前田啓介さん、および他のレミオファンサイト、最近の記事がすごく腐女子すぎてついていけない方々、仮面ライダーやテニミュの話題ばっかりで引いている方々へ
こんな私をどうにかしてくれやしないでしょうか・・・。
私の頭はいろんな意味でおかしくなってるんだ。
何かに関して麻痺してるみたいでこわいんだ。
誰か・・・応答・・・たのむ・・・。