忍者ブログ

ちまちまオタ日常記

すこし鬱になる異端系腐女子の日記
忍者ブログ [PR]
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11

:2025:10/12/22:32  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2008:03/09/20:53  ++  鹿男あをによしのサントラとアジカンのアルバム。

アジカンのアルバム買いました!
ネオテニーかなり好きです。
実はアジカンを真正面から聞くのは初めてだったわけで、どちらかと言うと苦手なアニメのテーマ曲になってるから(たいていアニプレックス系とジャンプ漫画原作なんだよなorz)、そこらへんの偏った見方のおかげでレミオとかベボベにくらべたら聞きにくい感じだったんです。
でも本当に聞いてみてよかった!!って思いました。

ASIAN KUNG-FU GENERATIONのみなさんごめんなさい。

って思いました。



あとAmazonで今放送してるドラマの中で一番好きな「鹿男あをによし」のサウンドトラックを購入しました。
現品はまだ来てません。
この「鹿男あをによし」のエンディングテーマというのがインストゥルメンタルなんだけど、ものすごくかっこいいんです。
初めて聞いたとき「特撮みたい!!」っておもってたら、音楽を担当してるのは「仮面ライダー電王」や「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」、ドラマだと「救命病棟24時」などを手がけた佐橋俊彦さんだったんです。

(そういえば佐橋さんが音楽を担当した作品のサントラを買うのは初めてだと思いました。
自分が好きなアニメ音楽にかかわる作曲家の中では
田中公平さんのアルバムはベスト盤含め5枚
菅野よう子さんのは2枚・・・坂本真綾のCDを含めると6枚以上。
川井憲次さんのアルバムは2枚
という感じになってます。)

そんな素敵なエンディングテーマに惚れて購入しました。
明日明後日くらいに届くので聞いてみます。
PR

:2008:03/02/22:00  ++  TOYAMA!!!

というわけで、ベボベの堀之内大介くん風にレミオロメンライブの内容をテンション高く書いてこうと思います。

昨日は2時間半はやく会場入り!!
そんな時間なのに思ったよりもレミオファンがきててびっくりしたYO!!
千葉公演のときよりも着てないし、SNSのお友達もいないし超さみC-気持ちになってしまいました(T_T)
待ってる間は会場内をうろうろうろうろ・・・レミオのライブTシャツきてなかったら完璧変質者DA-NE!!

するとホールの方からギター・ドラム・ベースの音が!!
壁に張り付いて必死にその音を聞き取ろうとしましたYO!!
MA-Gで変質者!

まぁそんなこんなで開場前はそんなかんじで過ごしてました(^^)
母と姉と合流しライブ会場のなかへ!!

そしてレミオライブスタートしました!!



セットリストが千葉公演のときと同じでしたNEー!
でもすごくいいライブでした!!
ありがとうレミオロメン!!!!
MCでは「初めての富山ライブ!!」って言ってましたYO!!
MCで藤巻亮太さんが「いまタナカさんって言わなかった?」って観客にきいてた場面がありました!!
タナカさんってだれですか!!!
もしかしてアニメ音楽作曲家の田中公平さん????と思ったのはわたしだけですNE-!!!
そして機動戦士ガンダム第08MS小隊を思い出したのも私だけですNE-!!!
・・・・・・はい、ガノタのスリップ注意(笑)!!

MCは最高でした!!
啓介アニキのエロトークはなかったですが、治さんイジリやら、路面電車のドラえもんパクリキャラの話やら、サポートメンバーの紹介からなぜか3人の自己紹介になっちゃったりとかもう可愛いかったですよ♪
あと亮太ロメン・・・・・「まめ電球」紹介するとき噛んじゃってました(^^)
曲中の歌詞はかんでなかったですが♪

ライブ中は「深呼吸」と「電話」と「昭和」で号泣しました(T▽T)
ヤバイな・・・・
泣きっ面の目の前にいるのは憧れのREMIOROMEN!!!!
一番近いのは・・・皆川真人(サポートメンバー)!!
じゃなくて藤巻亮太さまぁ!!!

何度か私のほうに顔を向けてたので、こっちも満面の笑みで返しましたYO!!!
やっぱり人間性としてレミオロメンってイイNE!!!


さて3週間後はBaseBallBearのライブじゃーーーーー!!!!!!
レミオとちがってパフォーマンスや音のテンションが好きなので、そこを思いっきり楽しんでこようと思いMAX!!!

でもその前にベボベのミュージッククリップ集買わなきゃNA-!!!

それでは今日はこのへんで。
レミオと勇者王誕生!!聞いてロックンロール!!
アディオス!!

:2008:02/28/22:53  ++  いろいろとね・・・。

会社早退とか休みとかしまくっててやばいです。
それは自分の体・・・というか精神的?なもので、すぐキレちゃって大声をだしたりして・・・・もう大変なんですよぉ!!!(`Д')ノ

というのは自分で抑えられるかどうか・・・ということで。
中学高校と何度も起こってることを会社員になっても繰り返してるのは自分でもどうかとおもうわけです。
むしろ抑える努力を怠ってた私に責任があるのですがorz
そういうことがあったりなんで、正社員の月給からパートの時間給にかえようかという話が私と両親との間であがってきてます。
ずっと休んでるのに普通の正社員と同じ給料というのも迷惑される話で、ついでに自分のためにも・・・と言うことになりそうです。
でもどうなるかはまだ分かりません。



明後日はいよいよレミオロメンライブ富山公演。
楽しんできます。

:2008:02/16/23:28  ++  飲み会日和・・・・。

昨日初めて仕事の飲み会に行きました。
飲んで食べて飲んで食べてしまくってました。

まず手始めに杏酒ロック。そこからスクリュードライバーにグラスビールに梅酒のラムネ割りに最後はカシスオレンジで〆。

飲み会ということで会社の人と腹割って話すこともできたり、隣に座ってた先輩のお子さんと遊んだり、早食いの勢いでおつまみを食べてたりしました。
夜の7時から飲み始めて、定年の人の送別会でもあったんで定年のお祝いのプレゼントを定年の人にしたり、写真を撮ったりしました。

初めてのことだったんで、私もいつも以上におしゃれをしていきました。
レミオの神宮司治さんがよくしてるストールを巻いていったら、課長に
「何へんなもん首に巻いてるんや?!」といわれました(*^^)
課長も酔ってたし私も酔ってるので
「これストールっていうんですよ!!」って軽く流したりしました。

本当に面白かった!!
飲み会は面白い!!


その帰りに母を待つついでにヤマチクでcapsuleのアルバム「capsule rmx」を買いました。
ベボベの小出くんお勧めのアーティスト、中田ヤスタカさん率いるユニット!!
パフュームでもよかったんですが、今回はこっちにしました。
グライダーとdo do pi doがいい感じです。

:2008:02/09/19:57  ++  仕事周辺。

ここ3週間ほどの職場での私の状態はすごく落ち込んでました。

1月17日のカウンセリングから次の週に不安とか気が回らなくなり、職場でトラブル(大声を出してしまったりとか)を起こしてました。
その次の週はそのことがあり、2日ほど会社を休みました。
今週は遅刻をしましたが、それ以外は問題ありません。

2日ほど会社を休んだ週に父と母が会社に呼び出されて、今後の私の状態と私への対応を話し合ったそうです。

今は「自分がいて会社はかなり助かる!!」と思って働いてます。
遅刻した日に家にいたとき姉と話してたんですが、そのときの姉の言葉がかなり「仕事に対する姿勢」が分かりやすくて勉強になりました。
その日に姉と同い年の会社の人と同じような会話をしたんですが、その話よりも分かりやすくて、姉に感謝してます。


姉よ、ありがとう。




関係ないけど、3月のレミオ富山公演はなぜか泊りがけになりました。
出待ちやります(オイ!!