:2025:02/02/18:48 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2007:12/04/20:03 ++ 紅白・・・・・・・・・・・・・。
紅白歌合戦の出場アーティストが発表されましたね・・・・。
いつもどおり
平凡で安定してて妥当で平坦でぬるま湯に入ってるような印象です。
秋葉枠というのを設けた!って宣伝してますが、それは紅組だけのはなし。
白組の秋葉枠は知られてないからなのでしょう。
それならNHKらしく6年ぶり(金曜アニメ館以来)の田中公平さんという形で
なんかやってほしいものです。
それがダメなら、白組でRevo国王様がライブのテンションで自己啓発セミナーでどうでしょう。
まぁこれは絶対無理だけどな。
私の中での安全パイはレミオロメンとかゴーイングとかなんで・・・。
やってくれたら複雑な思いをするかもしれませんがうれしいです。
つまんにゃいよ。
ロックしてくれよ。。。
それがダメなら中村航さんの作品の映像化してくださいよ。。。。
この際福井晴敏さんのO.p.ローズダストでもいい。(なんか最近開局したBS11がやっちゃいそうな幹事ですが)
仕事は踏んだり蹴ったり。
まだまだ心配りとか心遣いが少ないです。
いつもどおり
平凡で安定してて妥当で平坦でぬるま湯に入ってるような印象です。
秋葉枠というのを設けた!って宣伝してますが、それは紅組だけのはなし。
白組の秋葉枠は知られてないからなのでしょう。
それならNHKらしく6年ぶり(金曜アニメ館以来)の田中公平さんという形で
なんかやってほしいものです。
それがダメなら、白組でRevo国王様がライブのテンションで自己啓発セミナーでどうでしょう。
まぁこれは絶対無理だけどな。
私の中での安全パイはレミオロメンとかゴーイングとかなんで・・・。
やってくれたら複雑な思いをするかもしれませんがうれしいです。
つまんにゃいよ。
ロックしてくれよ。。。
それがダメなら中村航さんの作品の映像化してくださいよ。。。。
この際福井晴敏さんのO.p.ローズダストでもいい。(なんか最近開局したBS11がやっちゃいそうな幹事ですが)
仕事は踏んだり蹴ったり。
まだまだ心配りとか心遣いが少ないです。
PR
:2007:11/25/21:14 ++ ベボベサンホラーはありですか?(イラスト乗っけるよ!)
何度かベボベのCDとサンホラのだれだっけ・・・・ほら・・・ノアさん(ブラッククロニクルの人)を見てると似てる!!っておもうのは私だけでしょうか・・・。
トチ狂って描いてみたらすごく普通でした。
たぶんノアさん(養父さん)は何度もルキアに「愛してるぅ!」ってじまんぐ声で言ってるんだろうな。
そして何度も汚いものを見るような目でルキアちゃんににらまれると・・・・。
3度目の愛してるもないですね。
これはレミオロメンでサンホラ論をしてたときに描いてた絵に色をつけたものです。
イメージは茜空なのかアイランドなのか白亜(サンホラ)なのかElysionなのかはっきりしなさいよ!!って感じのイラストです。
茜空のジャケットの女の人と藤巻さんをモデルにしてます。
といいつつBGMはサンホラのRomanです。
トチ狂って描いてみたらすごく普通でした。
たぶんノアさん(養父さん)は何度もルキアに「愛してるぅ!」ってじまんぐ声で言ってるんだろうな。
そして何度も汚いものを見るような目でルキアちゃんににらまれると・・・・。
3度目の愛してるもないですね。
これはレミオロメンでサンホラ論をしてたときに描いてた絵に色をつけたものです。
イメージは茜空なのかアイランドなのか白亜(サンホラ)なのかElysionなのかはっきりしなさいよ!!って感じのイラストです。
茜空のジャケットの女の人と藤巻さんをモデルにしてます。
といいつつBGMはサンホラのRomanです。
:2007:11/19/21:01 ++ スピードスターですか?ボジョレーヌーボー。
昨日の夜9時にCDショップに行ってきました。
買ってきたのは
GOING UNDER GROUND 「おやすみモンスター」
THE BACK HORN 「罠」
ぶっちゃいうと、ノリ。
ゴーイングは好きです。
バックホーンはガンダムのエンディングです。
でもSEEDのときと違って不等号であらわすと「ガンダム<<音楽性」というかんじ。
カッコイイ!!かっこいいぜTHE BACK HORN!!
初めてレミオ以外でSPEEDSTER RECORDSのシングルを買いました。
というか今のビクターアニメーション(flyingDOGレーベル)だったらまず買ってない。
マンネリ化してるんですよビクターアニメーションの音楽は!
同じようなアーティストをくりだして、やっぱり菅野よう子とか梶浦由紀頼みなところみせつけて・・・・。
それで何ができるというんですか。
それに風穴をいれたビクタースピードスター!!
(オレのきっかけはレミオだったわけだけれども)
もっと幅広い音楽性とかみせてくださいよ。そんなのだったらビクターエンタテインメントから独立しないほうが・・・・以下略。
ガンダムはflyingDOG単体でなく、ビクターエンターテインメント全体でやっていくに違いない!!
その帰りにジャスコにいってボジョレーヌーボーを買いました。
今日飲みました。
飲みやすいのに結構酔いますね・・・・。
まだよってます。
買ってきたのは
GOING UNDER GROUND 「おやすみモンスター」
THE BACK HORN 「罠」
ぶっちゃいうと、ノリ。
ゴーイングは好きです。
バックホーンはガンダムのエンディングです。
でもSEEDのときと違って不等号であらわすと「ガンダム<<音楽性」というかんじ。
カッコイイ!!かっこいいぜTHE BACK HORN!!
初めてレミオ以外でSPEEDSTER RECORDSのシングルを買いました。
というか今のビクターアニメーション(flyingDOGレーベル)だったらまず買ってない。
マンネリ化してるんですよビクターアニメーションの音楽は!
同じようなアーティストをくりだして、やっぱり菅野よう子とか梶浦由紀頼みなところみせつけて・・・・。
それで何ができるというんですか。
それに風穴をいれたビクタースピードスター!!
(オレのきっかけはレミオだったわけだけれども)
もっと幅広い音楽性とかみせてくださいよ。そんなのだったらビクターエンタテインメントから独立しないほうが・・・・以下略。
ガンダムはflyingDOG単体でなく、ビクターエンターテインメント全体でやっていくに違いない!!
その帰りにジャスコにいってボジョレーヌーボーを買いました。
今日飲みました。
飲みやすいのに結構酔いますね・・・・。
まだよってます。
:2007:11/17/23:59 ++ 2週間後
なおとさんに教えられてベボベのライブツアーの情報を入手しました。
ベボベ金沢にまた来ます。今度はエイトホール。
日時は3月22日。
レミオの富山公演の丁度2週間後でして、仕事だと月末で・・・。
とりあえず無理は承知でチケット入手しようと思いますよ。
だってN-18で小出くんとホリ君がしっかり私のメール聞いてくださったもん。
「今度金沢でライブがあるときは絶対に行きます!!」(@MC村田さん声)って!!
とりあえず今度は一人で行ってみようかなと計画中。
いままでのライブは常に姉とか母同伴でしたから。
頑張ります!
ベボベ金沢にまた来ます。今度はエイトホール。
日時は3月22日。
レミオの富山公演の丁度2週間後でして、仕事だと月末で・・・。
とりあえず無理は承知でチケット入手しようと思いますよ。
だってN-18で小出くんとホリ君がしっかり私のメール聞いてくださったもん。
「今度金沢でライブがあるときは絶対に行きます!!」(@MC村田さん声)って!!
とりあえず今度は一人で行ってみようかなと計画中。
いままでのライブは常に姉とか母同伴でしたから。
頑張ります!
:2007:11/12/17:36 ++ カラオケしてきた。
しょっぱなから4D界隈うたってテンション↑↑!!
「一万年と二千年前から愛してる!!」と言ったあとでベボベの「愛してる」を歌ってテンション↑↑
でもその3曲含めた10曲以外はすべてレミオでした。
サンホラ2曲歌ったけれどどちらもRomanで挙句RIKKIボーカルのみです。
そういえばYouTubeでサンホラのRomanのライブ映像みたのですが、ライブで朝と夜の物語の男性パートを歌ってたのがrevoでした。
新しい発見。
そしてもっと真面目に演奏して歌ってもらわないとレミオロメン信者なサンホラーは切れちゃうぞ!!(嘘)
藤巻さんは素敵ですね♪
歌いまくってつかれてるので今日はこの辺で。
「一万年と二千年前から愛してる!!」と言ったあとでベボベの「愛してる」を歌ってテンション↑↑
でもその3曲含めた10曲以外はすべてレミオでした。
サンホラ2曲歌ったけれどどちらもRomanで挙句RIKKIボーカルのみです。
そういえばYouTubeでサンホラのRomanのライブ映像みたのですが、ライブで朝と夜の物語の男性パートを歌ってたのがrevoでした。
新しい発見。
そしてもっと真面目に演奏して歌ってもらわないとレミオロメン信者なサンホラーは切れちゃうぞ!!(嘘)
藤巻さんは素敵ですね♪
歌いまくってつかれてるので今日はこの辺で。