:2025:02/03/00:54 ++ [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
:2008:06/18/22:11 ++ 初めての夏フェス
e+で抽選予約してたJ-WAVE LIVE 2000+8の2日目のチケットの結果発表が今日メールで届きました。
少し心配してましたが、なんとか当選して今日ローソンで入金してきました。
でもね、チケット料金だけで7800円するのに、そのうえサービス料こみこみで9110円になってんのorz
現在無職の求職者にとってはきついの何の。
バスに乗って行くつもりなので交通費は何とか抑えられるんですが、これはきついでしょう!!
少しだけがんばってる人たちの気持ちがわかりそうな気がしました。
少し心配してましたが、なんとか当選して今日ローソンで入金してきました。
でもね、チケット料金だけで7800円するのに、そのうえサービス料こみこみで9110円になってんのorz
現在無職の求職者にとってはきついの何の。
バスに乗って行くつもりなので交通費は何とか抑えられるんですが、これはきついでしょう!!
少しだけがんばってる人たちの気持ちがわかりそうな気がしました。
PR
:2008:05/07/13:24 ++ 一番後ろ。
レミオロメンのライブ名古屋公演2日目。
1階の一番後ろの席だったのですが、それでもすごく楽しめました!
途中サポートメンバーの2人がいなくなって3人だけで演奏してた曲もありました。
初めてなまでサポートメンバーナシのレミオロメンの演奏を聴きました。
治さんのドラムが千葉と富山のとき以上にテンションが高くて見てるこっちもマジでテンションがあがりました。
MCは啓介さんのペイチャンネル話といい話が印象深かったです。
あと藤巻さんも人並みにペイチャンネルみるんですね。。。。
あと治さんがアンコールで子供のお尻を触ってました。
治さんだとそれが幼女好きではなく子供好きに見えるからすごい(オイ
MCもライブも非常によかったです。
あと名古屋だったので地下鉄とかでドラゴンズに関連のものがみれましたよ。
ドアラとかドアラとか森野選手とかwwww川上憲伸とかwwww
私も思わず次の日「ドアラのひみつ かくしゃしゃかいにまけないよ」というドアラ本をかってしまいました。
そしてそのまた次の日ニコニコ動画でドアラの動画をマイリストに追加し
まくってました。
さて、いきなりですが5月25日にテニミュのドリームライブを見に神戸に行きます。
楽しみです。
ボウケンブラックもみれるらしいし、なにより立海大3トップがまた生でみれるしあわせ。
とりあえず楽しみです。
1階の一番後ろの席だったのですが、それでもすごく楽しめました!
途中サポートメンバーの2人がいなくなって3人だけで演奏してた曲もありました。
初めてなまでサポートメンバーナシのレミオロメンの演奏を聴きました。
治さんのドラムが千葉と富山のとき以上にテンションが高くて見てるこっちもマジでテンションがあがりました。
MCは啓介さんのペイチャンネル話といい話が印象深かったです。
あと藤巻さんも人並みにペイチャンネルみるんですね。。。。
あと治さんがアンコールで子供のお尻を触ってました。
治さんだとそれが幼女好きではなく子供好きに見えるからすごい(オイ
MCもライブも非常によかったです。
あと名古屋だったので地下鉄とかでドラゴンズに関連のものがみれましたよ。
ドアラとかドアラとか森野選手とかwwww川上憲伸とかwwww
私も思わず次の日「ドアラのひみつ かくしゃしゃかいにまけないよ」というドアラ本をかってしまいました。
そしてそのまた次の日ニコニコ動画でドアラの動画をマイリストに追加し
まくってました。
さて、いきなりですが5月25日にテニミュのドリームライブを見に神戸に行きます。
楽しみです。
ボウケンブラックもみれるらしいし、なにより立海大3トップがまた生でみれるしあわせ。
とりあえず楽しみです。
:2008:03/09/21:05 ++ しまった!!
今日は3月9日ですね。
とりあえず投下します。
YouTube
ニコニコ動画
とりあえず投下します。
YouTube
ニコニコ動画
:2008:03/02/22:00 ++ TOYAMA!!!
というわけで、ベボベの堀之内大介くん風にレミオロメンライブの内容をテンション高く書いてこうと思います。
昨日は2時間半はやく会場入り!!
そんな時間なのに思ったよりもレミオファンがきててびっくりしたYO!!
千葉公演のときよりも着てないし、SNSのお友達もいないし超さみC-気持ちになってしまいました(T_T)
待ってる間は会場内をうろうろうろうろ・・・レミオのライブTシャツきてなかったら完璧変質者DA-NE!!
するとホールの方からギター・ドラム・ベースの音が!!
壁に張り付いて必死にその音を聞き取ろうとしましたYO!!
MA-Gで変質者!
まぁそんなこんなで開場前はそんなかんじで過ごしてました(^^)
母と姉と合流しライブ会場のなかへ!!
そしてレミオライブスタートしました!!
セットリストが千葉公演のときと同じでしたNEー!
でもすごくいいライブでした!!
ありがとうレミオロメン!!!!
MCでは「初めての富山ライブ!!」って言ってましたYO!!
MCで藤巻亮太さんが「いまタナカさんって言わなかった?」って観客にきいてた場面がありました!!
タナカさんってだれですか!!!
もしかしてアニメ音楽作曲家の田中公平さん????と思ったのはわたしだけですNE-!!!
そして機動戦士ガンダム第08MS小隊を思い出したのも私だけですNE-!!!
・・・・・・はい、ガノタのスリップ注意(笑)!!
MCは最高でした!!
啓介アニキのエロトークはなかったですが、治さんイジリやら、路面電車のドラえもんパクリキャラの話やら、サポートメンバーの紹介からなぜか3人の自己紹介になっちゃったりとかもう可愛いかったですよ♪
あと亮太ロメン・・・・・「まめ電球」紹介するとき噛んじゃってました(^^)
曲中の歌詞はかんでなかったですが♪
ライブ中は「深呼吸」と「電話」と「昭和」で号泣しました(T▽T)
ヤバイな・・・・
泣きっ面の目の前にいるのは憧れのREMIOROMEN!!!!
一番近いのは・・・皆川真人(サポートメンバー)!!
じゃなくて藤巻亮太さまぁ!!!
何度か私のほうに顔を向けてたので、こっちも満面の笑みで返しましたYO!!!
やっぱり人間性としてレミオロメンってイイNE!!!
さて3週間後はBaseBallBearのライブじゃーーーーー!!!!!!
レミオとちがってパフォーマンスや音のテンションが好きなので、そこを思いっきり楽しんでこようと思いMAX!!!
でもその前にベボベのミュージッククリップ集買わなきゃNA-!!!
それでは今日はこのへんで。
レミオと勇者王誕生!!聞いてロックンロール!!
アディオス!!
昨日は2時間半はやく会場入り!!
そんな時間なのに思ったよりもレミオファンがきててびっくりしたYO!!
千葉公演のときよりも着てないし、SNSのお友達もいないし超さみC-気持ちになってしまいました(T_T)
待ってる間は会場内をうろうろうろうろ・・・レミオのライブTシャツきてなかったら完璧変質者DA-NE!!
するとホールの方からギター・ドラム・ベースの音が!!
壁に張り付いて必死にその音を聞き取ろうとしましたYO!!
MA-Gで変質者!
まぁそんなこんなで開場前はそんなかんじで過ごしてました(^^)
母と姉と合流しライブ会場のなかへ!!
そしてレミオライブスタートしました!!
セットリストが千葉公演のときと同じでしたNEー!
でもすごくいいライブでした!!
ありがとうレミオロメン!!!!
MCでは「初めての富山ライブ!!」って言ってましたYO!!
MCで藤巻亮太さんが「いまタナカさんって言わなかった?」って観客にきいてた場面がありました!!
タナカさんってだれですか!!!
もしかしてアニメ音楽作曲家の田中公平さん????と思ったのはわたしだけですNE-!!!
そして機動戦士ガンダム第08MS小隊を思い出したのも私だけですNE-!!!
・・・・・・はい、ガノタのスリップ注意(笑)!!
MCは最高でした!!
啓介アニキのエロトークはなかったですが、治さんイジリやら、路面電車のドラえもんパクリキャラの話やら、サポートメンバーの紹介からなぜか3人の自己紹介になっちゃったりとかもう可愛いかったですよ♪
あと亮太ロメン・・・・・「まめ電球」紹介するとき噛んじゃってました(^^)
曲中の歌詞はかんでなかったですが♪
ライブ中は「深呼吸」と「電話」と「昭和」で号泣しました(T▽T)
ヤバイな・・・・
泣きっ面の目の前にいるのは憧れのREMIOROMEN!!!!
一番近いのは・・・皆川真人(サポートメンバー)!!
じゃなくて藤巻亮太さまぁ!!!
何度か私のほうに顔を向けてたので、こっちも満面の笑みで返しましたYO!!!
やっぱり人間性としてレミオロメンってイイNE!!!
さて3週間後はBaseBallBearのライブじゃーーーーー!!!!!!
レミオとちがってパフォーマンスや音のテンションが好きなので、そこを思いっきり楽しんでこようと思いMAX!!!
でもその前にベボベのミュージッククリップ集買わなきゃNA-!!!
それでは今日はこのへんで。
レミオと勇者王誕生!!聞いてロックンロール!!
アディオス!!
:2008:01/14/23:36 ++ 1月12日、午後6時丁度・・・・。
こんにちはジャイ子です。
ジャイアン(藤巻さん)の妹・・・・と言うことは絶対にありません。
とりあえずgano-01は啓介アニキと同じ苗字で、姉が誕生日が同じで、私はイニシャルが同じという微妙なつながりです。
でもそれも全然関係ない。
藤巻さんの誕生日ライブのことを話します。
誕生日のサプライズはありませんでした。
でもライブ終了近くになってファン(私を含む)が
「亮太くん誕生日おめでとう!!」
って言ってました。
セットリストはいえません。
ベボベと同じくネタバレ注意報が出されております。
でも「追いかけっこ」など「朝顔」の曲が聴けた!!
「追いかけっこ」はかなり好きな曲なので生で聞けてうれしかった。
レミオの「追いかけっこ」とベボベの「HIGH COLOR TIMES」は切ない名曲なので大好きです。
映像が浮かびやすいから。
セットリストの構成は前のアリーナライブと違い始まりは前向きなものや疾走感のあるもので始まり、中に聞かせる曲をいれてきて、またアッパーな曲を入れてきてました。
あと、治さんスキーの木燈さんのために。
私がMCに何を血迷ったか
「治さん~!ちょっとかわいい!!」(カッコイイのなかにかわいさがあるといいたかったんかなぁ)
と叫んじゃったのですよ。
そしたら治さん止まっちゃって・・・・。
なんだか微妙な間の後に
「はい、ありがとう・・・。」
みたいに答えてくれたのですが・・・・
あとからものすごく後悔しましたよ。
ごめんなさい治さん。
空気よめてないなオレ・・・。
でも伝わったってわかったからうれしかったよ。
この一言だけでN-18でベボベの前で私のメールが読まれたときくらいに繋がったと思いました。
しかもどちらもドラムが反応してる・・・・。(「ダンス湯浅将平」の感想のところで笑うホリ君)
まぁ12日のコレは治さんだけだったけれども・・・。
そうやって考えると、藤巻さんに向けて叫んでた声もたぶん藤巻さんにはファンの一人の声として聞こえてて。
この日のために描いた絵もしっかり藤巻さんの所に届いてるのだと思いました。
あとレミオにとって千葉は初めてライブをやるところ(幕張では結構うたってますが)みたいで、(遠方からきてるファンもいるからか・・・・というのはレミオの3人は言ってませんでしたが)初めてなのにアットホームだ!!って言ってました。
私のほうは一昨年のアリーナライブよりも少し冷静に見れる部分があって、会場全体で楽しむ楽しさをはじめて感じました。
ホールライブのなかでひとつになると言う感覚はどこか丸みを帯びてて、エッジは聞いてないけどレミオを体感するには丁度いいです。
地に足が着いている・・・・。
ジャイアン(藤巻さん)の妹・・・・と言うことは絶対にありません。
とりあえずgano-01は啓介アニキと同じ苗字で、姉が誕生日が同じで、私はイニシャルが同じという微妙なつながりです。
でもそれも全然関係ない。
藤巻さんの誕生日ライブのことを話します。
誕生日のサプライズはありませんでした。
でもライブ終了近くになってファン(私を含む)が
「亮太くん誕生日おめでとう!!」
って言ってました。
セットリストはいえません。
ベボベと同じくネタバレ注意報が出されております。
でも「追いかけっこ」など「朝顔」の曲が聴けた!!
「追いかけっこ」はかなり好きな曲なので生で聞けてうれしかった。
レミオの「追いかけっこ」とベボベの「HIGH COLOR TIMES」は切ない名曲なので大好きです。
映像が浮かびやすいから。
セットリストの構成は前のアリーナライブと違い始まりは前向きなものや疾走感のあるもので始まり、中に聞かせる曲をいれてきて、またアッパーな曲を入れてきてました。
あと、治さんスキーの木燈さんのために。
私がMCに何を血迷ったか
「治さん~!ちょっとかわいい!!」(カッコイイのなかにかわいさがあるといいたかったんかなぁ)
と叫んじゃったのですよ。
そしたら治さん止まっちゃって・・・・。
なんだか微妙な間の後に
「はい、ありがとう・・・。」
みたいに答えてくれたのですが・・・・
あとからものすごく後悔しましたよ。
ごめんなさい治さん。
空気よめてないなオレ・・・。
でも伝わったってわかったからうれしかったよ。
この一言だけでN-18でベボベの前で私のメールが読まれたときくらいに繋がったと思いました。
しかもどちらもドラムが反応してる・・・・。(「ダンス湯浅将平」の感想のところで笑うホリ君)
まぁ12日のコレは治さんだけだったけれども・・・。
そうやって考えると、藤巻さんに向けて叫んでた声もたぶん藤巻さんにはファンの一人の声として聞こえてて。
この日のために描いた絵もしっかり藤巻さんの所に届いてるのだと思いました。
あとレミオにとって千葉は初めてライブをやるところ(幕張では結構うたってますが)みたいで、(遠方からきてるファンもいるからか・・・・というのはレミオの3人は言ってませんでしたが)初めてなのにアットホームだ!!って言ってました。
私のほうは一昨年のアリーナライブよりも少し冷静に見れる部分があって、会場全体で楽しむ楽しさをはじめて感じました。
ホールライブのなかでひとつになると言う感覚はどこか丸みを帯びてて、エッジは聞いてないけどレミオを体感するには丁度いいです。
地に足が着いている・・・・。