忍者ブログ

ちまちまオタ日常記

すこし鬱になる異端系腐女子の日記
忍者ブログ [PR]
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11

:2025:10/09/16:36  ++  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

:2008:06/18/22:11  ++  初めての夏フェス

e+で抽選予約してたJ-WAVE LIVE 2000+8の2日目のチケットの結果発表が今日メールで届きました。
少し心配してましたが、なんとか当選して今日ローソンで入金してきました。


でもね、チケット料金だけで7800円するのに、そのうえサービス料こみこみで9110円になってんのorz
現在無職の求職者にとってはきついの何の。
バスに乗って行くつもりなので交通費は何とか抑えられるんですが、これはきついでしょう!!
少しだけがんばってる人たちの気持ちがわかりそうな気がしました。
PR

:2008:06/16/15:03  ++  ちよ紙。

昨日、小松市内のスーパーの100円均一でかってきました。


ちよ紙を。


中学3年のと修学旅行前からずっと一人で黙々とそのちよ紙を4等分にして、ちっちゃい鶴を100羽くらいつくってました。
それを修学旅行でいった広島においてきました。
そんな思い出のあるちよ紙です。


来週の火曜日水曜日に東京に行くのですが、火曜日に秋葉原にいこうと思ってるんですよ。
連続殺傷事件があったので。
そこに折鶴をおいてこようかなと思ってるのです。
失礼なのではとおもうのですが、なんか他人事とは思えないのでおいてきます。


なんか暗くなりましたね。



ごめんなさい。




:2008:06/09/14:24  ++  こいつ、動くぞ!

i-Pod touch(コイツ)がね。
やっと動くときがきたのです。


姉のパソコンでiTunesを最新のものにインストールできたので。


そしたらね、i-Pod touchの設定がね

姉の名前で設定されちゃったのさ!



5万円で買って、
自分のPCでは出来なくて、
8ヶ月の間放置して、
最後の手段で姉のパソコンでやってみて、
アップル社のHPからダウンロードして、
インストールして、
レミオとかベボベとかアジカンとかのデータを自分のPCから持ってきて、
姉のパソコンにそれを入れて、
姉のiTunesに登録して、
i-Pod touchにそのデータを入れて、
パソコンが重くなるから姉のPCから自分が入れたデータを削除して、
16GBもあるんだからとおもってレミオのPV画像(約390枚)と好きな絵師さんの漫画をいれて、


まぁ姉のパソコンだったからしかたないんですが。



とりあえず、パソコンを提供してくれた姉に感謝しなくてはいけません。
ありがとうございます!



:2008:05/26/18:47  ++  テニスのミュージカルのライブin神戸。

ミュージカルテニスの王子様ドリームライブの千秋楽にいってきましたYO!!

神戸のポートアイランドのアリーナが会場で、会場についたらすごい数の女性が!!
私は見た感じ「見に行きそうな人種」なのでかなりなじんでました。

会場に入ると思ったよりも小さかったです。
名古屋のガイシホールの3分の2くらいの広さで、アリーナというよりも体育館といったほうが早いのではと思いました。
そんな会場なので、部長さんがリフトにのって手を振りながら登場したり、沖縄の学校の人がワイヤーにつるされて空を飛んでたりしてましたよ。
ジャニーズJrのライブさながらのパフォーマンスでびっくりしました。

でも一番驚いたのは

ステージにギターとベースとドラムがないことかな♪
(オイ

でもすごく面白かったのです。
ギターもベースもドラムもなくたって、若い子がいればすごく盛り上がることができました。
まぁレミオとベボベとは違う角度で楽しめるライブです。
涙ありコントありバラードありというバラエティーにとんだライブ!!

で今回の公演でミュージカルを卒業する人が2人いたのだけど、レギュラー役の人はそういったサプライズがあったのだけど1年トリオの堀尾に関してはスルーだったそうです。私は全然しりませんでした。
このときと同じだと思ってください。
(←レミオでいうとね)


そのライブの帰りに混乱が起こると予想されたのか、兵庫県警が出動していたのには驚いた。
その日にG8の環境会議が行われてたらしいので兵庫県警は大変だったのではと思った。
そのおかげで神戸滞在中は警備してるヘリコプターの音がうるさくて自重してくれと何度も思いました。

:2008:05/20/18:39  ++  にゃんだかな~。

ネットは狭いようでひろい。
知ってる人が叩かれているのをみて傷つくんだけど、自分はどうかというと批判めいた言葉を乗っけてたりするんで矛盾してるように思います。
人の振り見て我が振りなおせ、っていわれたらそれは実行していきたいのだけど・・・・どうなんだろう。

正直つらいです。
ブログでは痛いことは書きたくないし辛いことは書きたくないけど、ちょっとだけ話してもいいですよね。

とりあえず人が読んで辛くなったり苛立ちを覚えるようなことはネットで言わないで置こうとおもいます。